- 1 SuGay 2002/03/16(Sat) 03:08
- 持ってるエフェクターの使用感をここで語ろう!
これから購入を考えている人のアドバイスになるかも?
☆☆☆☆☆5段階評価と感想をカキコしてください。
-
146 すわべ 2012/09/26(Wed) 14:34
- Way Huge Ring Worm
☆☆☆☆☆
「並み」の飛び道具では満足出来ない、一線を越してしまいたいアナタに是非お勧めです!
内容としてはリングモジュレーターなのですが、LFOの発振を揺らす事が出来るので出て来る音がさらにデタラメになります。 揺らし方はシーケンシャル/ステップ/ランダム等合計5種類をロータリースイッチで選択出来ます。 その揺らし方の幅と速さも調整出来、外部ペダルで発振周波数の操作も可能です。
このモジュレーションを原音とミックスして出力する訳ですが、控えめに使っても「何コレ」的な音色(笑)
使い方を間違えると飛び道具どころかパンジャンドラム(英国製変態兵器)のような事になるかも(笑) その辺を「こんな音どこで使うんだよウッシッシ」と楽しめる人なら実売2諭吉前後は超お手頃価格と言えるでしょう。
え?買いましたよもちろん(爆笑)
-
147 通りすがり 2012/10/13(Sat) 10:48
- すわべさんのレビューを見て欲しくなったので、手に入れました!
Way Huge(笑) 楽器屋に取り寄せを頼んだら、店員がメーカー?代理店?の人に『これリングモジュレーターですけど、本当にこれで間違いないんですか!?』って言われたらしいです(笑)
詳細はすわべさんがしてるので、省きます。 個人的な感想としましては…リングモジュレーターとしてはメンバー紹介の時にしか鳴らす場所が思い浮かびませんが、外部ペダルを使って、ワーミーとしてならシッカリと曲でも使えると思います!!
-
148 すわべ 2012/10/13(Sat) 12:28
- >>147
拙記事が役に立ったようで何よりです。
-
149 すわべ 2013/08/01(Thu) 22:30
- GUYATONE BB-X Bass Driver
☆☆☆★★
・・・ちょっと辛めかな?
本スレや歪スレでも何度か話題になった事が有る真空管オーヴァードライヴです。 生産終了して久しく、絶対数も少ないようで中古市場にもあまり出回らない印象。
電源はDC12V/200mAのACアダプター(前オーナーが紛失したのか、付属していなかった)
オーヴァードライヴと言うよりも、かなりディストーション寄りですね。 ジャリジャリした粗めの歪み感で、その意味では確かに凶暴。 トーンコントロールも音を作り込むと言うよりは、目立たせる為に強調したい音色を出させる感じかも。
ナチュラルなクランチ系のオーヴァードライヴは出ません、守備範囲外です。 私の好みでは、常時ONで使う系統では無いですね・・・かと言ってファズ系のようなブチキレ具合でも無い。
「凶暴」と言う歪み具合が評判だったのですが・・・
喩えるなら、鞭で言う事を聞く飼い慣らされた猛獣の「凶暴」です。
省略されました全文を見る
-
150 すわべ 2014/02/22(Sat) 14:57
- GUYATONE STm5 CompSusainer
☆☆☆☆☆
GUYATONE製エフェクター最後のシリーズとなってしまったMightyMicroのコンプレッサーです。 ここ最近何故かGUYATONE製品と縁がありまして、試してみたらコレがなかなか良かったので入手。
小さな筺体に4コントロール+3点スイッチが収められていてちょっと操作が窮屈な感じはしますが、守備範囲は結構広いです。 3点スイッチでモダンなキリっとしたコンプ〜原音感コンプ〜レトロなモワッとしたコンプが切り替えられ、アッテネーターツマミで入力感度が0〜-14dBの調整が効くので大出力のアクティヴ楽器でも歪まないセッティングが可能です。
惜しむらくはデザインがどうにも垢抜けない事(汗) 誤操作防止用のストンプガードや他に例を見ない筐体上面から電池交換可能とした電池蓋。 この辺の小細工に加え、淡い紫色メタリックの塗装に黄緑色のモデル名印刷は決して視認性が良いとは言えません(汗) まあ、それが「いかにもGUYATONEらしいイモ臭さ」だと思えるのですが、これは「老舗GUYATONEが最後の力を振り絞った魂のコンプ」です。 人件費の安い海外工場での生産に頼らず、国内工場でこれだけの物を作っていたのは大した物ですが、もしかしたらそれが負担になったのかなぁ・・・と。
メーカー倒産の為、流通在庫品or中古品しか有りませんがそこそこお手頃な相場のようです、見かけたら試奏してみては如何かと。
-
151 すわべ 2014/03/01(Sat) 13:39
- GUYATONE SSm5 SonicShaper
☆☆☆☆★
どうやら今GUYATONE製品と縁のある流れが本格化しているようです(笑) これはMICROシリーズのSS-3の後継機ですね。 分類としてはクリーンブースター/プリアンプ・・・むしろエキサイター/エンハンサーの性格が強いかも? 他社製品だとBBEのマキシマイザーとかが近い路線かも。
これをどんな環境で鳴らすかと言う部分で評価が分かれると思います。 自宅でミニアンプを使って近所迷惑にならない程度の音量では狙いが判らないかも。 スタジオやステージでそれなりの音量を出しているか、しっかりした録音機材に繋いでいるかと言う状況がこのデバイスを生かせる環境でしょう。
単純に「指弾き⇔スラップ」等での音色切り替えと言うような使い方が一番判りやすいと思いますが、それだけだとちょっともったいないかな? とは思うのですが、使い道がちょっと難しいかなぁ・・・派手な使い方よりも隠し味的に使って真価発揮と言う気がします。
視認性に関しては >>150 よりさらに良くないです、水色メタリックに黄色の表記は角度によって非常に見にくいです。
-
152 すわべ 2014/03/08(Sat) 17:04
- GUYATONE ODm5 OverDrive
☆☆☆☆☆
またやっちゃいました(笑)またGUYATONEのMightyMicroシリーズOverDriveです。
これは特にベース向きと言う訳ではありません、むしろこれはギターの人が喜ぶタイプの歪みじゃないかな? ズ太さよりも、割とスッキリ目の歪み方を好む人向きかな?
多分チューブスクリーマー(TS)系の回路でしょう。 そのTS系(と思われる)回路に3Pのクリッピング切り替えスイッチを付加したタイプです。 同系統のハンドメイド〜ブティックメーカー製の高価な物より、はるかにお手頃感が高いです。
>>150 のコンプや>>151 ソニックシェイパーと組み合わせて音作りをしてみましたが「悪くない」と言う印象と同時に「どの位掛けるのが良いか悩む」と言う感じです。 好みにピッタリと言う訳ではないですが、とても良い物だと思います。
-
153 すわべ 2014/04/08(Tue) 13:55
- GUYATONE MDm5 MicroDelay
☆☆☆☆☆
もはや「見ると買っちゃう病」(笑)またGUYATONE MightyMicroシリーズ、MicroDelayです。
ディレイタイムは20mS〜2600mSと充分過ぎる範囲をカバーしています。 フィードバックを上げて発振させる事も出来るmicroシリーズMD2&MD3の正統な後継機だと言えます。
これはちょっとユニークな仕掛けがされています。 先に紹介した他機種では入力PAD(最大-14db)のツマミが「HI ROLL OFF」と言うツマミになっています。 これはディレイ音にハイカットを加えるツマミで、アナログディレイ的な「ディレイ音が繰り返されるとどんどん音色がコモって行く」効果を操作出来ます。 掛けてみると「ああ成程」と思えるのですが、適度な具合だと効果が地味で判らないかも(笑)
入力PADは廃止された訳ではなく、内蔵のディップスイッチで-14dbに出来ますので、出力の大きなキーボードやアクティヴ楽器でも歪む心配はしなくて済みます。
実は私はベースに空間系を掛ける事はまずしません(聴くのは良いけど自分が弾くのはどうも苦手) この機種を導入したのはアナログシンセ用としてです。
筺体塗装は水色メタリックにオレンジ色の文字、視認性はそこそこマシかも。
-
154 すわべ 2015/01/23(Fri) 17:25
- GUYATONE TZm5 TorridFuzz
☆☆☆★★
またまたGUYATONEです、今度はファズです。 回路的にはトランジスタ5石のディスクリート回路です。 そのうち2つがBC183と言うFuzzFaceに使われる石で有る事からも、FuzzFaceの回路と同様だと思われます。 残りのトランジスタは2SC1815が2つ、2SK1825(FET)が1つ、これらはFuzz回路の前段と後段のバッファ回路用だと思います。
音色的には確かにFuzzFace系かな?と思うのですが、良識的と言うか大人と言うか(笑) イカレた花柄のシャツを脱いで背広着て来たって感じです(笑)頭はアフロのままかな?(笑)
楽器側のヴォリュームを絞った「鈴鳴り」を再現する為か入力アッテネーターが用意されていますが、鈴鳴りは楽器側で絞ってこそなのであまり納得出来ません。 それと何処かで位相を反転させるスイッチが有りまして、これがクセモノ。 位相反転で倍音が打ち消し合った余りの音が出て来るので、結構耳障りなキーキーした音になります。
で・・・残念ながらベースには向かないかも知れません(汗) 好み次第なのですが、私の場合は歪み最大・トーン全閉で何とか使えるかな?と言う感じかなぁ・・・
-
155 ムムム 2015/03/31(Tue) 19:25
- ボスから発売されたベースドライバー、BB-1Xを使用している、または試走してみた方感想を聞かせて下さい。
探してはいるのですが現物が見つかりません(涙)
-
|