- 1 じあず 2005/10/08(Sat) 19:25
- 私のベースはPJタイプのピックアップですがフロントのPPタイプの方にクリーナーの液体が付着して以来 ノイズがでまくります↓↓ ピックアップに触れるとノイズが増幅し、コントロールつまみのあたりに触れるとアースの役割が働いてノイズが消えます。今はPPをゼロ、トーンを1くらいにしてリアのJPだけをつかってノイズへらしてますが ノイズを根本的に治す方法ありませんか?! 修理に出すと代わりに弾くベースがないので…
-
15 matsuhei 2009/02/01(Sun) 18:39
- すわべさん
早速回答していただきありがとうございます。
症状の出た当時、ケーブル直でつないでも症状の改善は無かったです。 楽器は自宅でMTRに接続した時なので、アンプに接続した時は確かめてません。 現状は症状が消えてるので確認できないのですが、また症状が出た時に確認したいと思います。
なるほど。静電気では一瞬影響が出るくらいなんですね。 わかりました。ありがとうございます。
-
16 ToSHIYA 2010/08/05(Thu) 12:21
- はじめまして
ピックアップに触れた時に酷いノイズがなるので検索していてここにたどり着きました
自分ベース始めてから1ヶ月程度で練習量も少ない完全な初心者なんですが 全く原因も分からなくて 皆さんの知識をお借りしたいです
詳しく↓ ベース エピフォンのEB-3
保存環境 1000円以下の安スタンドに立てて普通に置いてます
症状 フロントPUを使うとフロントPUに触れている時にノイズがなります ノイズはシールドをアンプに繋いでる状態でベースに挿す側の端子に触れた時になるような電気の音……ジーとかブーみたいな(表現が分からない(>_<))
リアPUは多分問題無いのでとりあえずはリアを使っていますが 原因や対処法は分かりますか??
-
17 すわべ 2010/08/05(Thu) 13:04
- >>16
そのフロントPUですが、単独で使用した際に弦の音は出力されますか?リアとのミックス時の音色が奇妙に細い音色だったりしませんか? 楽器は新品購入ですか?中古購入ですか? その症状は最初から起きていましたか?それとも急に鳴るようになりましたか?
EBタイプのフロントPUは、構造上ホットタッチ(楽器を繋いでいない状態のシールドケーブルのプラグ先端部に触る事)の状態にはなり得ないのです。 fenderのようにポールピースに直接コイルを巻いているタイプだと、コイルワイヤーの被覆(極薄の樹脂)が剥がれていたりするとポールピースに触った時にノイズが鳴る事が有り得ます。 しかし、Gibson系のPUのコイルは樹脂製のボビンに巻かれ、金属部品とは接触していないのです。 むしろカバーをアースに繋いでいるので触れた時にはノイズは減る筈なのです。 (もっと突っ込むと、EBのフロントPUカバーはアースに落とされていません。が、ポールピースと接触していたら導通します)
つまり、まず考えられる事は「配線間違い」です。 新品だと有り得ない事ですが、もし中古等で前オーナーがいじって間違えた配線をしていたと言うケースが有り得るかも。 配線間違いなら正しい配線に修正すれば良いのですが・・・判断が付かない場合は最寄の楽器店あるいはリペアルームに診て貰うのが確実です。 しかるのちに修理と言う事になるでしょう。
もし新品購入と言う事なら、購入した楽器店に持って行き状態を確認して貰い、不良品と判明したなら良品との交換(あるいは保証による修理)を依頼するのが間違い無いでしょう。
ただ・・・困った事にこのタイプのPUは交換用の単体販売が無いんですよね・・・メーカー修理なら交換出来ると思いますが。 PUメーカー製でも、ディマジオのMODEL-ONEしか無く、ルックスが全く違ってしまいます。 しかし、音色としてはディマジオの方がよりパワフルでレンジも広くなっています。
省略されました全文を見る
-
18 ToSHIYA 2010/08/05(Thu) 18:47
- >すわべさん
詳しい説明ありがとうございます
フロントのみでならしてもノイズ以外は問題ありません 購入は展示品でしたが新品でした 個人的にリアの音が好きで2週間ぶりくらいにフロントで使うとそうでした
今近くに来ていたのでこれから購入した楽器屋でも訊いてみます (今外出していたので実物持ってはないんですけど状態を説明してみます) 実物見せるべきのようなら明日持っていってみようと思います
ほんとありがとうございます
-
19 yuu 2011/04/01(Fri) 01:57
はじめまして 私はミュージックマンスターリンを愛用しています。 そのスターリンなんですが最近スタジオで弾いてあげると とにかく歪みます。4、3弦が特に歪みます。
セッティングかなと思い、 全てフラットのセッティングで弾いても歪む始末。 なのでベース本体のボリュームを下げて その分アンプのボリュームをあげてやったら 歪まなくなりました。
やはりネックが原因でしょうか・・。 ベース初心者で、メンテナンスに関しても無知なので どなたか教えてください><
エフェクターは使ってません シールド一本、直結派です!
-
20 すわべ 2011/04/01(Fri) 02:59
- >>19
ちょっとスレ違いっぽいですが、まあいいや。
スターリンと言う事は、プリアンプ内蔵のアクティヴサーキットですね? 私は楽器に内蔵された電池を疑います。
今まで歪まなかったのが同じ条件で歪むようになったと言う事なら、電池の電圧が低下している可能性がまず疑われます。 電圧低下でプリアンプの増幅が上手く出来なくなり、大入力で歪みやすくなります。
まず電池を良質な新品の電池に交換して見て下さい。
ネックは無関係です(反りが発生してビビリが出ているのを歪みと勘違いしているなら話は別ですが)
-
21 yuu 2011/04/01(Fri) 10:22
すわべさんありがとうございます!
早速今から良質!新品!の電池を買って試してみます(*^_^*) そういえば買ってから変えたことなかったです・・。
-
22 taru 2013/06/22(Sat) 22:04
- 現在、フェンダーのJB62-USを使用しています。プリアンプにMXR m80 を用いているのですが
ノイズがあり気になります。弦に触れるとそのノイズが消えるのですが、ベース本体は最近 買ったばかりだしMXR事態もかってからあまり経っていません。シールドも変えてみましたが 治りません。原因はなんでしょうか? 原因としてMXRはACではなく電池を用いているので電池切れが原因でそうなる可能性はありませんか? 教えてください!
-
23 すわべ 2013/06/22(Sat) 22:43
- >>22
大抵のギター/ベースの場合、本体から出るノイズは弦や回路と繋がっている金属部品に触れると消えるようになっています。 詳しい理屈はとりあえず置いておいて、弦に触れるとノイズが消える(減る)のは正常なのです。
-
24 狸 2016/01/23(Sat) 10:52
- ノイズに関してコーティング弦(僕はエリクサー)を使っている場合には
原理的に人体アースによるノイズの消去が(パッシブの場合は特に)効きません。 実際には全くダメではなくなってある程度の軽減は出来るようです。
エリクサーを常用する様になってから愛用のベース(バルトリーニ9S/パッシブ)のノイズの問題に困っていましたが 今更ながら思いきって腕利きのリペアラーさんにノイズ対策をお願い致しまして、 結果は見事に綺麗さっぱりノイズは無くなり静かになりました。
-
|