- 1 みっちい 2010/06/27(Sun) 02:19
初です 初心者同然なのでお手柔らかに,,,
わたしはいまkillerのkumoviというベースを 使っているんですが、 正直自分の理想の音ではありません。 そこで 新たにベースを購入しようと思っています。
ここで本題です
指弾きでもズムズムと音がつぶれずに つぶがたってくれて抜けのよいかんじ
かんたんにいうとこんな感じの音がでてくれる ベースをさがしています。
個人でしらべたところ Spectorなんかがいいんじゃないかとおもっています
参考までにみなさんのご意見をお聞かせください。
-
2 すわべ 2010/06/27(Sun) 02:42
- 既出スレ
『オススメのベース教えて』と質問するスレ★2本目 http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=basshontai&vi=1250252736
とりあえず、めぼしい機種があるのなら楽器店で試奏してみる事をお勧めします。
個人的には、FenderのPBかJBが「世界標準」だと思っています。 この辺りの音を試奏で確かめてみて、それを起点に他機種を弾いてみては如何かと。 その際、楽器店の店員さん(バイト店員より責任者クラス)に相談してみるのも手です。
-
3 みっちい 2010/06/27(Sun) 02:46
- 丁寧かつ親切にありがとうございます!
やっぱり地道に試奏ですよね,,
-
4 裕斗 2010/07/02(Fri) 00:52
- みっちいさん
自分も同じベースを使っていて、同じような事を思っていたのでどんな状態なのかは大体分かります。
僕の場合、あれこれ悩みながら調整を繰り返した結果、ネックの仕込み角度が問題なのでは? と思いネックを外してみたところ、シムが2枚噛ましてありました。 このシムを1枚減らした具合の仕込み角度が1番弾き易く音質のクリアなポイントだと分かり、今も使い続けています。
|