11-SWR350のトランスが焼損した。。(2)12-100W前後ベースアンプ みんなで投票しよう!!(12)13-Marsall super bassについて(16)14-アンプの入力について(16)15-ヘッドの出力オーバー?なんとかならないでしょうか。(37)16-キャビネット(15)17-トレースエリオット(47)18-ライブ時のアンプの音圧(7)19-【小さくて】VOX amPlug【楽しい】(45)20-ビンテージアンプ(43)

次のページを見る
過去ログメニュ リロード この掲示板のトップへ戻る

11 SWR350のトランスが焼損した。。 全レス 最新50件 リロード トップ 11
1  平井章夫  2015/06/28(Sun) 20:22
正規輸入店か代理店教えてください。もしくは電気スペック分かればよろしく。
2  すわべ  2015/06/29(Mon) 01:25
>>1
SWRの現在の代理店は神田商会です。
神田商会で直接の修理受付はしていませんので、最寄りの楽器店経由で修理を依頼する事になります。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1435490521)  この掲示板のトップへ戻る
12 100W前後ベースアンプ みんなで投票しよう!! 全レス 最新50件 リロード トップ 12
1  ホリ  2007/01/25(Thu) 11:20
最近はハイワットでも安くなりましたね〜。
みなさんならどれを買いますか??
さあ投票しよう!!

@LINE6:LD150,LD175
AHughes&Kettner:BASS COMBO AMPLIFIER 100W
BBEHRINGER:ULTRABASS BXL900,BX1800
CCRATE:BT Siris BT100
DSWR:LA15
EFender:Rumble100
FHartke:A100
GTRACE ELLIOT:BOXER65
HRoland:CUBE-100

さあ投票しよう!!簡単な投票理由もあるといいな〜。

3  すわべ  2007/01/25(Thu) 12:56
おんちゃんと同じくDSWR:LA15
理由は・・・SWRとはエンドース契約をしているので(ウソ)

でも、今欲しいのは足鍵盤のモニター用。
安くて出力がソコソコ出てスラントセッティングが出来るBBEHRINGER:ULTRABASS BXL900かな?

でも置き場所が無いと言うオチが・・・(苦笑)
4  mi-20@久しぶり^^  2007/01/25(Thu) 14:26
>すわべさん

ガレージ増設推奨(笑)

>1

HのCUBE-100を推します(ユーザーなもんで)

スーパーフラットモードでは特定の周波数が出過ぎる事もなく自然ですし、アンプシムもイヤミにならない程度に「それっぽい」です。

私見では、個性はありませんがキーボードやエレドラ、ギター等を繋いでも問題なく使える「汎用アンプ」として評価高いですね。


5  すわべ  2007/01/25(Thu) 14:46
>>4
立体駐車場化ですか(笑)

・・・検討する必要が有るかも・・・(汗)

ところで。
>>1
こう言った「アンケート系スレ」ですから、当然有る程度スレが育ったら集計されるんですよね?
集計結果はどのように生かされるのでしょうか?
6  mi-20@ちょwww  2007/01/25(Thu) 15:31
>集計結果

@マーケティング資料として販売店に売られる
Aマーケティング資料として各メーカーに売られる。
B「こんな事言ってるぞー」と某巨大掲示板に晒される。
C>>1の購入の指針になる。


C以外だったらどうしてくれようか(笑)

いやいや、きっと何千件という回答を集計して独自の考えを加味し、すばらしいレポートをこちらに提供してくれるに違いありません^^


>>1

期待してますからね!^^v


7  すわべ  2007/01/25(Thu) 16:03
スレ違いっぽいけど・・・
ちょっと気になったので、B社のベースアンプの仕様書を見てみてビックリ。

「な、なにィ〜?!」です。

インプットインピーダンスが250KΩですって?!
普通は1MΩ程度でしょう?
パッシヴ楽器を直に繋ぐ事を考えていないんでしょうか?
それとも「ハイ受けロー出し」の鉄則なんて、関係無いんでしょうか?

足鍵盤のモニターだったら問題無いんだけど・・・一気に興味を失いました(苦笑)
8  ホリ  2007/01/25(Thu) 17:17
スレ主です。

>mi-20@ちょwwwさん

するどいかも!!(少し買い替え検討中です。)

まあ結果を何に使おうかは検討中ですが同じ
ベーシスト仲間がどの様なアンプを
好んでいるのかを皆が知るには良いかと。
それに最近、スレでいいアンプ教えてくださいとか多いので。

ちなみにスレ主の意見を忘れていましたな!!
私は.....Fenderかな....。
でもLINE6も最近は近所の店で安売りしてるので興味あり。
ワット数も高いし。
ケトナーも捨てがたい....。

いったいどれやねん!!



9  おんちゃん  2007/01/25(Thu) 18:11
ぎゃはは!迷うよね。笑

おいら小回りが利いてツイーターが付いてるのが好き。
仕事柄でかいのあるけど取り回しがちょっと不便に思えてきたのです。
レンタルやイベントでも使う訳だけど、貸す商品だから何でもいいじゃなく一ベーシストとしていい音でやって貰いたいの意味合いが含まれてます。
とは言え、完全に自分好みですけど・・・えへへ・・・
10  ホリ  2007/01/29(Mon) 19:21
先日、スタジオでHartkeがあり弾いてみた!!
低音なさすぎ!!音軽すぎ!!
おかげで右手の指はマメができてしもうた!!
Hartkeは無いな!!
11  童貞  2015/02/12(Thu) 01:35
a100好き
ロー上げてもいい感じにぬける
12  ぶん  2015/03/08(Sun) 20:57
A100。下手なクラスD-200Wクラスより爆音です?


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1169691636)  この掲示板のトップへ戻る
13 Marsall super bassについて 全レス 最新50件 リロード トップ 13
1  @abc  2011/04/01(Fri) 00:58
あるアーティストの音源を聴いてマーシャルのベースアンプに興味を持って
スーパーベースが自分の好みの音だと感じたので、どこか楽器店で試奏しよ
うと思ったのですが、やっぱりどこも置いてなかったです。

そこで、スーパーベースを関西圏で販売しているところの情報を持ってる人
は情報下さい!!

あとスーパーベースはオールチューブで出力100Wですが、100Wの出力でLIVEを
するには少し物足りない気がします。(ちなみに私のジャンルはROCKです。)
このアンプで十分な音量と音圧は得られるでしょうか?
また、このオールチューブ100Wと比べてソリッドアンプでは何Wぐらいの出力で、
同じぐらいの音圧、音量が得られるか教えてください!

7  すわべ  2011/04/12(Tue) 22:36
スレ違いっぽいですが、古い真空管アンプに関して手前味噌かつ我田引水な余談。

去年、ついにMyアンプとして古い真空管アンプを買ってしまいまして。
FenderのBASSMAN70です、生産年は判りませんが77〜80年の間です。

点検履歴がイマイチ判らなかった(前オーナーが純正の真空管に交換していた事は判った)ので、入手後に改めて点検に出しまして。
パワー管2本とも交換、コンデンサ全交換と言う事になりそれなりの出費に(汗)
本体価格自体はそこそこお手頃感のある値段だったのですが、点検整備の費用を足すと相場なりの価格(笑)

音自体は非常にマイルドで「ベースの音ってこれだよね」と言う音です。
アンプ直でボリュームをグッと上げれば「コンプもオーヴァードライヴも要らないじゃん」と言う音になります。
実はこのアンプも登場した時は低評価だったんですよねぇ・・・

ちなみにキャビも同時に買い揃えまして。
メーカー不詳(スピーカーはジェンセンか?)の15インチ1基とエレクトロヴォイスの10インチ2基で変則的3段積みに。
一気に部屋が狭くなりました(笑)
8  @abc  2011/04/13(Wed) 00:50
ま、マーシャルってかなり扱いにくそうですね?
結局のところJCMとJMPではどちらが良さそうですかね?(笑)

でも、あのドライブサウンドがいいんだよなぁ(´Д` )(笑)
ちなみに、マーシャルみたいな感じのすわべさんオススメのオールチューブベースアンプってありますか?

9  すわべ  2011/04/13(Wed) 08:42
>>8
結局はMarshallにするしかなくなると思いますね。
「○○みたいな」「○○っぽい」を追い掛けると、結局はその物にたどり着きます。

JMPにせよJCM800にせよ、現存している中古品を当たって行くしか無い訳です。
で、個々のコンディションの差があって、入手後にイヤでもメンテナンス等でお金と時間が掛かる。
真空管アンプは「生もの」なので、手間暇お金が掛かるモンなのです。
そう言う意味では真空管アンプ全般が「扱いにくい」になります。
この辺の扱いやすさを求めるなら、むしろバルブステート系の方が楽です。
音作りもしやすいですしね。
どうしてもMarshallで全段真空管にこだわるなら、以前挙げたVBAになるかと。

個人的に一番印象に残っているのは、間違えて使った1959 SUPER LEAD(JMPの100W、ギターアンプ)だったのですが(笑)
10  @abc  2011/04/13(Wed) 11:54
やっぱり真空管アンプって大変そーですね(;´Д`A
生ものって…(笑)なんかすぐに腐りそう(笑)

ちなみに、メンテっていくらぐらいかかるんですか?
パワー管交換とか、コンデンサ交換とかいろいろありますけど。
すわべさんのものでいくらぐらいかかりましたか?


えっ…ギターアンプ?(笑)
ギターアンプで弾いてみてどーでした?
今度ためしてみようかな(゚o゚;;

11  すわべ  2011/04/13(Wed) 12:38
>>10
真空管アンプは使ったら使った分だけ寿命が短くなると思っておいて下さい。

メンテは内容次第で、アンプの規模によって上下します。
大型アンプほど高価になります。
私がお世話になっているお店で、100W級ヘッドの点検(基本料金+オーバーホール)でおよそ1.5諭吉から。
交換する部品代とその工賃が個別に加算されて行きます。
真空管の場合「当店でお買い上げの場合交換工賃無料」と言うお店も有ります。
私のBASSMAN70で3諭吉チョイだったかな?
パワー管(6L6GC)が2本なので思ったより安く済んでいます。
100W級だと、パワー管は4本と言うのが多いですから真空管の代金だけで倍になる事になります。

1959を間違って使ったのは、実はレンタル屋が間違えていて(笑)
いつも借りていたGUYATONEのヘッドが不調と言う事で「Marshallがあるけど」「じゃそれで」と借りて、音を出したら「なにこれすごい!」と(笑)
キャビはGUYATONEの15インチ2発の物だったのですが、バリッとした中域の押し出しが強くかなり刺激的な音でした。
で、裏を見てみたら「SUPER LEAD」と書かれていて「これギターアンプじゃん」と(笑)

この頃のMarshall(他のアンプの多くも)は、ギター用とベース用とではトーンコントロールの訊き方が違う程度で回路的には一緒だったりします。
Fender BASSMANもギタリストが好んで使っていましたし、DUAL SHOWMANはギター/ベース兼用アンプでした。
「ギターアンプからリヴァーヴを除いただけ」と言うアンプも多かったです。


省略されました全文を見る
12  すわべ  2011/04/13(Wed) 12:50
ふと思い出して件のレンタル屋を検索してみたら全く情報無し(汗)
Google MAPで見てみたら、店が有った所は普通の住宅になってた・・・

さすがに25年も前の話だし、無くなってても不思議は無いけど・・・なんか寂しいな。

余談過ぎなのでsage。
13  すわべ  2012/04/06(Fri) 16:29
マーシャル社の創設者、ジム・マーシャル氏が亡くなられたそうです。

ttp://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=957860

・・・合掌・・・
15  マサハル  2015/03/07(Sat) 20:15
>>6
今さらですが、思い違いのようですので、訂正しておきます。
JCM800のスーパーベースは、ギター用とコントロールが違います。
マスターVOLではありません。
トーンはアクティブ回路になっています。
MIDは周波数可変で、PRESENCEの代わりにベース領域をカットするSLOPEというコントロールがあります。
16  すわべ  2015/03/07(Sat) 23:42
>>15
ご指摘ありがとうございます。
今後触れる機会が得られましたら気を付けて確認してみます。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1301587086)  この掲示板のトップへ戻る
14 アンプの入力について 全レス 最新50件 リロード トップ 14
1  マゴットブレイン  2008/06/20(Fri) 19:40
アンプのHIGHとLOWについて教えてください
パッシブにはHIGH
アクティブはLOW
とのことですが、“パッシブベース”にアウトボードプリアンプ、もしくはコンパクトエフェクターを使用した際はHIGHではなく、LOWに接続するのですか?
7  熊  2009/10/18(Sun) 18:49
すわべ様

早速にありがとう御座います。

個人的には、「ハイ受け」のセオリーに基づいて4〜16Ωのどれでも
使えるように余裕を持たせた数値の抵抗を載せれば良いのにと考えて
いたのですが、音を考えるとそうは行かないようですね・・・

実際にどの程度音に違いがあるのか確認してみたいです。

ありがとう御座いました。
8  すわべ  2009/10/18(Sun) 19:51
>>7
古くはロックマン・パワーソークはスピーカーに合わせて4・8・16とスイッチで切り替えられるようになっていました。
最近のマーシャル・パワーブレイク(生産終了)では8・16と切換えスイッチが付いていました。
Ex-Proの物はトランス式で、切替スイッチは無しで4〜16に対応出来るそうです。

結局はメーカーの設計思想次第と言う事ですね。
9  ルビー  2009/10/27(Tue) 08:38
アンプ端子の「Power Amp In」はどのように使うのでしょうか?
普通のIn と、どのような違いがあるのか教えてください。
10  すわべ  2009/10/27(Tue) 11:23
>>9
それはRETURNと同様の入力でしょう。
プリアンプとパワーアンプの間にエフェクト(ラインレベル対応の物、主にラックタイプの物が多い)を噛ます時に使います。
具体的には以下のようになります。

楽器→アンプINPUT→SEND(プリアンプ出力)→エフェクト→RETURN(パワーアンプ入力)→出力(スピーカーへ)

普通のINPUTは楽器からの直接の入力が前提で、RETURN(POWER AMP INPUT)はラインレベルの信号を受けるのが前提です。
楽器から直接入力しても、まずまともな音にはなりません。

大抵の場合、この手の端子は何も繋いでいない時は機能しないようにされているので、使わない場合は無視して良いでしょう。
11  ルビー  2009/10/27(Tue) 21:28
>>10
「RETURN」と同じなのですね。
わかりました。
どうもありがとうございました。
12  アグル  2009/12/11(Fri) 01:44
僕は普段マークベースを使ってるのですが、キャビによってあまりにも音が違うので、モニターから音を出したいと考えています。ミキサーはレベルを守れば大丈夫として、ヘッドの方はキャビに接続しなくても壊れないでしょうか?宜しくお願いします。
13  すわべ  2009/12/11(Fri) 10:00
>>12
パワーアンプが真空管アンプの場合、無負荷運転(スピーカーを繋がない)は厳禁です。
詳しい理由は長くなるので割愛しますが、絶対にやってはいけません。

パワーアンプがトランジスタアンプの場合、理屈の上では無負荷運転でも大丈夫と言う事になりますが
もし何かトラブルが起きた場合は使用者の責任と言う事で・・・
14  通りすがり  2009/12/12(Sat) 10:34
>12
アコイメの場合、確実に壊れるのでやってはいけない!
っと、言われましたよ


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1213958443)  この掲示板のトップへ戻る
15 ヘッドの出力オーバー?なんとかならないでしょうか。 全レス 最新50件 リロード トップ 15
1  キヨシ  2005/09/01(Thu) 23:46
中古で、ハートキーのヘッド(8オーム・350W)、SWRキャビネット(4オーム・300W)を買いました。ヘッドの出力オーバーですよね?。なんとか安価で対策無いでしょうか。音がびびるのは、やっぱキャビネットの許容オーバーでしょうか。
28  martha  2009/03/09(Mon) 13:11
酷く初歩的な質問で恐縮です。。。

ヘッドからケーブル2本でキャビを2台接続=並列  ですよね。

直列接続ってどのようにつなぐのでしょうか。
29  すわべ  2009/03/09(Mon) 14:41
>>28
アンプ→キャビ2基の場合、直列接続は出来ない/しないと考えて下さい。
もし片側のキャビに断線等のトラブルが発生した場合、音が出なくなりますから。
30  martha  2009/03/09(Mon) 15:14
>>29

なるほど、仰る通りです。

ただ、上記インピーダンスマッチングの関係で直列にせざるを得ない
ケースが発生した場合、どうしたものかと思いまして。まあそんな場合
無理に2台繋ぐなよというのが正解なのでしょうが。

・・・で、ヘッド側1口キャビ側2口の変則ケーブルを使うとかなのかな。
31  martha  2009/03/09(Mon) 15:24
あ、キャビのOUTPUTから繋げばいいだけですね。
済みません、自己レスでした。
32  すわべ  2009/03/09(Mon) 15:39
>>30
>直列にせざるを得ないケース

そのケースが起こり得る可能性は置いておいて。
(個人的には、そう言ったケースに直面した事は有りません)

ちょっと細工したケーブルを作ってやれば直列にする事は可能ですね。
もしバナナプラグ使用の物なら、細工と言うほどの細工も不要でしょう。
33  KOKKU  2009/04/04(Sat) 17:52
ギャリエンクルーガーの800RBを譲り受けたのですが、どのスピーカーを使えばよいかわかりません。
家で使う程度なので小さいのが欲しいのですが、何かありませんか?
34  すわべ  2009/04/04(Sat) 21:51
>>33
800RBはロングセラー機種ですね。
(私は下位機種の200RCBを使っていました、20年前の話です)

ttp://www.kandashokai.co.jp/gk/products/head/800rb.htm

モノ使用の場合、8Ω/Max400W or 4Ω/Max600Wのキャビが必要です。
High/Lowのバイアンプ使用の場合、High側は8Ω/200Wになります。

>家で使う程度

いわゆる「自宅練習用アンプ」と同列には考えない方が良いと思いますが
同一メーカー製と言う事でなら「210RBH」が適合かつ最小ではないかと。
ttp://www.kandashokai.co.jp/gk/products/cab/210rbh.htm
35  KOKKU  2009/04/04(Sat) 23:06
>すわべさま
返信ありがとうございます。
同じGKでBACKLINE 410BLXも8Ω/400Wなので大丈夫でしょうか?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=354%5E410BLX%5E%5E
36  すわべ  2009/04/04(Sat) 23:50
>>35
大丈夫です。

「家で使う程度」にはちょっと大き過ぎかな?とは思いますが、安価で対応出来るキャビとしては良い選択では無いかと。

あと、老婆心ですが・・・
参考に挙げられている激安通販のお店、在庫が有る商品のオーダーは非常に早く届きますが
在庫の無い商品の場合はなかなか届かない事が多い印象が有ります。
オーダーしてからでないと入荷見込み時期が判らない事も有るので、事前に問い合わせて検討なさる事をお勧めします。
問い合わせは商品ページから、あるいは直接メールでの問い合わせをお勧めします。
BBS上で問い合わせた場合「商品の納期に関する問い合わせは弊社営業へお願いします」と回答が有るだけになりますので。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1125585973)  この掲示板のトップへ戻る
16 キャビネット 全レス 最新50件 リロード トップ 16
1  西山  2009/05/16(Sat) 13:54
キャビネットとはなんですか?
初歩的な質問ですいません

あと、アンプの種類についても教えていただけたら嬉しいです
6  おんちゃん  2013/01/03(Thu) 15:01
すいません・・・ちょっと関係ないかもですがw
スラ研10周年イベントでゼノン石川和尚とH.J.Freaks師匠がバトルした時使っていたのがおいらのheadlite+GOLIGHT JUNIOR のセットです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344896
和尚がこの時SWR働く人120、HJ師匠がheadlite+GOLIGHT JUNIOR
この時SWR働く人120はなんと使えるヤツなんだ!と思いました。
和尚にはSM400S+ゴライアスUのセットを用意したんですが・・・ ツイーターが逝っちゃいまして(汗)
予備に用意していた働く人120を使ってもらったのですが、充分使えてました。w
すわべ師匠のモノを試奏させていただき凄く気に入っていたので2台購入。
1個は弟子にあげちゃいましたが・・・使えるからもう一台買おうかと思ってます。w
7  おんちゃん  2013/01/03(Thu) 15:04
しかし・・・ >< 和尚はツイーターの飛んだSM400S+ゴライアスUでも素晴らしい演奏されてました!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344809
8  ゆう  2013/10/22(Tue) 00:59
EpifaniのUL210を使っています。
キャビネット背面のtweeter levelは
どのような時に使用するものなのでしょうか?
音を出しながら動かしてみましたが、音に変化は感じませんでした。
(もしかして壊れてるのでは・・?!)
どなたか、教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
9  すわべ  2013/10/22(Tue) 09:47
>>8
http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=ampeffector&vi=1133403117&res=34&fi=no

操作しても本当に効果が無いなら故障でしょう。

10  ゆう  2013/10/22(Tue) 21:44
すわべさん
ありがとうございます。
一度、楽器屋に見てもらいます。
11  パンチ  2014/10/06(Mon) 17:55
当方ギター用のギャビでベースを鳴らしています(マーシャル、セレッション10×4)

当然レンジが狭くローは余り出ません…(笑)

しかし独特の中域が好きです ただローが足りない…
そこで思い付いたのが、上の2発はこのままで、下の2発をベース用に変える

この用な方法は出きるのでしょうか?
12  すわべ  2014/10/06(Mon) 18:33
>>11
交換自体は全く問題無く出来ます、困難な作業では有りません。
ただ、狙った通りの効果が得られるかは、やってみないと判らないのが実際でしょう。

太い音色を付加したいと言う方向のアイデアとしては、15インチ1発のキャビを同時に鳴らすと言う方法を提案します。

13  パンチ  2014/10/07(Tue) 00:19
ありがとうございます

15インチのギャビは欲しい所ですが…
パラッて鳴らすのも一つの方法ですが、2つのギャビの運搬が大変かなぁ…(笑)

先ほどの質問ですが、例えば上2発がギター用で、下をベース用にした場合

上のギター用のスピーカーが低音で飛ぶと言う事は無いでしょうか?

本当は4発ベース用も考えてますが、先ほど申した通り、レンジの狭いミドルの音色も好きなので、同時に鳴らしたいのです

14  すわべ  2014/10/07(Tue) 08:31
>>13
>ギター用のスピーカーが低音で飛ぶと言う事は無いでしょうか?

正しく交換が出来ていれば壊れる事は無いと思います。
もっとも、私は交換の保証を出来る立場にありませんのでその点は御了承下さい。

15  たぬき  2014/12/31(Wed) 20:35
ギター用をベース用に使うと特に4弦以下等の最低音域でボイスコイルが飛ぶ(故障する)可能性は高いと思われます。
これは、単純に周波数が下がる程に振幅が増大するためで、
ギター用はベース音域、特に3弦解放〜4弦以下の盛大な振幅量に追従できないためで
一度でもボリッ。ボスッ。バリッ!ビリビリ等の異音がしたらスピーカーの試合終了(ボイスコイル破損の可能性あり)。
(合掌。礼拝)



名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1242449662)  この掲示板のトップへ戻る
17 トレースエリオット 全レス 最新50件 リロード トップ 17
1  メンタム  2005/02/22(Tue) 01:30
はじめまして。さっそくですが教えてください
バンド仲間の家でドラムやギターと合わせるためそこそこでかいアンプが欲しいと思いいろいろ探しているとトレースエリオット製のBOXER 65が手頃な値段で売られていたので購入しようと思っているのですが「パワー30W,R.M.S.65W 」と書いてあるんですがRMSとはいったいどう意味なんでしょうか?
38  AH300-12  2011/04/08(Fri) 22:46
>>すわべさん
とても分かりやすい解説をありがとうございます。
明日早速お店に走ります。
39  AH300-7  2012/03/18(Sun) 13:17
先日トレースエリオットのAH300-7を購入したのですが
いくつか疑問が浮かび、説明書もなく(ネットで探しても見当たらず)
この場を借りていくつか教えてもらえないでしょうか

1.チューナーアウトが無い場合はインプットの前に繋ぐしかないのでしょうか?
 センドリターン、ラインアウトなどでは故障の原因になるのでしょうか?
2.持ち運びの際に裸のまま持ち歩くのが怖いのですが、ケース等は存在するのでしょうか?

わかる方や同じものを持ってる方がいましたら是非ともご教授ください 
40  すわべ  2012/03/18(Sun) 14:18
>>39
その機種に限らず、と言う事で。

A1:むしろチューナーアウトのあるアンプの方が少数派だと思います。
チューナーを信号経路に繋ぎたくないと言う事なら、A/Bボックスなどを利用してやるのが良いと思います(私もそうしています)
単純なパラボックスだと、チューナー側からノイズが逆流する事も有りえますので、スイッチで切り替えられるA/Bボックスの方が安心です。

エフェクトセンドやラインアウト、DIアウトをチューナーの入力に繋いで使っても問題は無いですが、良い方法とは言えないかも知れません。
チューニング時に音量を絞る(あるいはミュートする)事がしにくいですし、それならA/Bボックスの方が確実だと思います。

A2:ラックマウントキットが使えるアンプなら市販の19インチラックのケースが使えますが、このアンプにはラックマウントキットは無かったのではないかと。
汎用のアンプ用ケースは有りますが、マーシャル等のサイズに合わせているケースが殆どなので適合は怪しいですね。
旅行用のトランクとかを流用するのも手かも知れません。

頻繁に持ち出し運搬するのなら思い切ってケースを作ってしまうのが最善でしょう。
ワンオフのオーダー物は高価になりますが、ピッタリサイズでしっかりした物が出来るので、長い目で見ればお金を出す価値はあると思います。

41  AH300-7  2012/03/18(Sun) 15:20
>>すわべさん
迅速かつわかりやすい回答ありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないのですが、もうひとつ

ラインアウトがあるということは
そこからインターフェイスを通して宅レコなどに使えますよね?
その場合キャビネットなどに繋がなくても(ベース→アンプ→インターフェイス→PC)大丈夫なのでしょうか?
初めて持ったアンプなので初歩的かもしれませんが扱いに慣れておらず・・・
よろしくお願いします
42  すわべ  2012/03/18(Sun) 16:09
>>41
私、恥ずかしながら宅録関係はサッパリもサッパリ、完全に守備範囲から外れていますので良く判りません(汗)
DTM・宅録板はこちら→http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/dtm/index.html

録音用I/Fは置いておいてアンプだけで考えると、負荷(スピーカー)を繋がないで使用するのは好ましくないです。

真空管アンプ(真空管パワーアンプ)なら、無負荷運転は厳禁です。
無負荷運転は出力トランスが焼損する危険が有るので、絶対にやっちゃダメです。

ソリッドステートアンプ(AH300はこれ)の場合、理屈の上では無負荷運転も問題無い筈ですが、機種によっては「無負荷運転厳禁」と明記して注意している物もあります。
ですので、ここは「スピーカーを繋がない無負荷運転は避けるべき」と回答します。
43  hiro  2014/11/07(Fri) 08:51
はじめまして。

先日、ヘッドアンプ ah600smxを買ったのですが、

バイアンプでスピーカーにつなぐ方法は なんとなくわかったのですが
モノラルでつなぐ方法が いまいち解りません(汗

もともと、
ステレオアウトプット、
バイアンプ、
で使用するアンプなのはわかっていましたが、

モノラルアウトプットで使用するには、

「Full range line outputs」
の、
「 LEFT 」と「 RIGHT 」
の、どちらかにつなげて使用する。

で、良いのでしょうか?


省略されました全文を見る
44  すわべ  2014/11/07(Fri) 12:52
>>43
スピーカーキャビネットは1台しか繋がないと言う事だと理解しましたが宜しいですか?

取説のAH600SMXに関する記述をザックリ見てみても、モノラル=キャビ1台への出力に関しては触れられていませんね。
ステレオ出力か、バイアンプ出力かいずれかを選ぶ=キャビは2台ある事が大前提なのではないかと。
(そう言えばこのアンプは貸スタジオで良く置かれている印象が有りますが、キャビ1台と言う組み合わせの記憶が有りません)

あとは識者の方あるいは同機種をお持ちの方が現われるのを期待するしか有りませんが、入手先では判りませんか?
45  hiro  2014/11/07(Fri) 13:23
入手先では解らないとのことでした。

キャビ2発が前提のヘッドアンプということなんですね。。
46  すわべ  2014/11/07(Fri) 13:52
>>45
ステレオパワーアンプをモノラルで使う場合、ブリッジ接続(BTL接続)と言う方法が有り、それが用意されているアンプならその方法で繋げば良いのですが
取説に記述が無く、端子やスイッチも無いと言う事だとモノラル使用は考慮されていないのだと思います。

なお、ブリッジ接続は片側のパワーアンプの位相を反転させないといけないので、単にステレオアンプの出力を繋ぎ変えるだけでは出来ませんのでご注意を。
47  hiro  2014/11/18(Tue) 13:18
参考になりました!
ありがとうございます。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1109003416)  この掲示板のトップへ戻る
18 ライブ時のアンプの音圧 全レス 最新50件 リロード トップ 18
1  やん  2013/06/30(Sun) 22:09
こんばんは。いつも楽しく掲示板をみせてもらってます。
アンプの音圧についての相談をさせて頂きたく書き込みました。

僕はギャリエンクルーガーのMB200を安くてにいれました。
なので、やれた常設アンプの癖から逃れるため、ライブで使い始めたのですが、
PAスピーカーが真横にある最前列では音圧が感じられないそうです。
キャパ250くらいのハコなのですが、前の方の音圧感はベースアンプによるものが
大きいのだと思います。音圧感はどうやらW数と違うもののようですので、音色は満足しているのですが、困ったものです。
そこで、金銭的余裕ができたら、低価格で音圧を稼げて、音の立ち上がりが速いアンプを購入したいと思います。ハートキーの2500などいいかなと思っているのですが、みなさんどうお思いでしょうか。
オススメ等もあったら教えてください。
試奏はもちろん、お店やスタジオでしますが、お店では音圧感に関してはわかりかねるので質問致しました。
2  やん  2013/06/30(Sun) 22:11
前の方の音圧感とは、ベースの音圧感のことでした。
3  すわべ  2013/07/01(Mon) 09:12
>>1
音圧という事ならアンプヘッドではなく、スピーカーキャビネットが問題になるのではないかと思います。

個人的には、ステージ最前列で聴こえる音は一番アテにならない音だと思っています。
客席の位置取りで音は違って聞こえますし、一番バランスの良い音で聴こえるのはミキサー卓近辺だと思います。

4  やん  2013/07/02(Tue) 15:23
すわべさん、ご回答ありがとうございます。
ライブハウスのキャビはアンペグ810なので、十分のハズです。
が、他のヘッドと直接比較できる機会はなかったので体感でしかわかりませんが、
確かにスタジオでのハートキーやマークベースと比べると、どうしても音圧の面では弱い気もしています。

ミキサー卓の近くが音のバランスがいいのは承知しております。
しかし、前に来てくれた、自分よりライブの経験が多いベーシストからの声があったので、如何なものかと思いました。
確かに普通に考えて、最前列に来てくれた人にはバンドとしてバランスのとれた音は聞かせられないと思います。
次のライブは詳しい知人にモニターしてもらおうと思います。
5  すわべ  2013/07/02(Tue) 18:41
>>4
アンペグの810で音圧不足に感じると言うのは確かに寂しいですね。
(正直、にわかにどんな感じなのか想像しにくいです)
使用しているアンプの音質がそんな風に感じる要因なのかも?と想像しています。

ハートキー2500は時々利用するスタジオに置かれているので何度も使っています。
キャビは同社の115と410と言う定番の組み合わせで、リハーサルには不足は感じません。
キャパ250級のコヤでも問題は無いだろうと思います。

個人的には、同価格帯ならAmpeg MICRO-VRにちょっと興味が湧きます。
数年前の楽器フェアで純正の210キャビ共に展示されていて、何か可愛かった印象が残っています(笑)
6  通りすがり、、、  2014/10/17(Fri) 11:07
MB-200は4Ω負荷(のスピーカー)では200Wを出力。
8Ω負荷(のスピーカーユニット)では140W。
件のアンペッグのスピーカーキャビネットは確か8Ω負荷だったと思います。

また、総じてベースアンプに使われるスピーカーユニットは音圧、再生効率(モノサシはdb-W/m。1Wの入力信号を与えたスピーカーユニットから軸上1mの場所で計測した音圧(音量/db))はたいして高くはありません
最高140Wのアンプ出力(実用上はせいぜい100W位)ですから爆音ロックバンドでは非力なのは明白。

1クラス上のMB-500(500W/4Ω)をゲットするなり、効率の高いスピーカーユニット(3db違うだけで実感音量は倍/半分。効率90db-W/mのキャビネットを93db-W/mに変えるだけで音量は倍にアップする理屈)を使う等が考えられます、、、
7  ぶん  2014/10/26(Sun) 08:01
GKのMB-200の取説(オーナーマニュアル/英文)に依ると、、、
どうやら設計上、マスターボリューム(外部にはコントロールが存在しない)は3時方向(出力の70%?)に固定した仕様 ?の模様です。



名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1372597791)  この掲示板のトップへ戻る
19 【小さくて】VOX amPlug【楽しい】 全レス 最新50件 リロード トップ 19
1  すわべ  2010/06/01(Tue) 01:45
ヘッドフォンアンプ、VOX amPlugの話題専用スレです。
「BASS」にこだわらず、機種不問で色々語りましょう。
36  まる毛  2011/07/11(Mon) 15:39
只今amPlugにハマっております♪
といいますか自分の場合、マトモなベースとシールドがあればアンプはこれでよいのでは?
と思ってしまいました(笑)
もちろん耐久性等問題は沢山ありますが。


37  たけぽん  2012/04/15(Sun) 17:34
はじめまして。
Amplug bass を購入しました。
もちろんベースに使うつもりで買ったのですが、
ギターに繋いでみたい... 気もするのです(金欠)
壊れるとかあるのでしょうか?
初心者なので分かりません。
誰か教えてください!
38  DB90愛好家  2012/04/15(Sun) 17:49
>>35
「BOSS DB-90」は予備に2台ぐらい買っておこうかと悩むくらい良いです。
SONYとコラボしてジョグダイヤルになれば最強です。
39  すわべ  2012/04/17(Tue) 13:09
>>37
ギターに使っても壊れるような事は有りませんが、ギターに使って満足出来る音が得られるかどうかは判りません。

もし本格的に使いたいならギター用(どれが好みに合うかはともかく)を買う事をお勧めします。
お金が無いという事なら、貯めてからギター向けの機種を買えば良いでしょう。
繋いでみたいと言うだけなら無理に使う必要はないと思います。

41  たざわ  2012/09/22(Sat) 07:53
VOXからヘッドフォンタイプのヤツが発売の様ですね。

値段が思ったより高いな…。確かに便利な気はしますが。

ヘッドフォンの質はどうなんでしょうね。何か中途半端な音だったりして。
42  すわべ  2014/09/10(Wed) 18:04
新製品情報!

VOX amPlug2が9月27日より発売されるそうです。
ttp://www.voxamps.jp/products/amPlug_2/index.html

気になるamPlug2 BASSには9種類のリズムパターンがプリセットされているそうです。

43  名無し  2014/09/17(Wed) 00:26
>>42
>9種類のリズムパターン

これテンポ変えられるのかな?
44  すわべ  2014/10/02(Thu) 09:02
amPlug2 BASS、入手しました。

プラグの回転機構は45°刻みで180°回転(5ヶ所でクリックストップ)
私は「回転して欲しい方向はそっちじゃない」と思うのですが(笑)携帯する際にプラグを収納出来るので、その意味ではスッキリしたと言えます。

プラグ根本の樹脂部が細くなりました、これはとてもありがたいです。
先代の太さですと、サイドジャックタイプで良く有る「一段ザグってダイレクトマウントジャック」でザグリに干渉してしまって使えませんでしたので・・・
(私所有の物だと、YAMAHA BB-STDが使えなかった)

操作系は電源スイッチがボタンスイッチになり、長押しでON/OFF&短く押してモード変更。
モードは3種類でゲインが3通り選べます。
歪ませたい場合はハイゲイン、歪ませたくない場合はローゲインですが、楽器側のヴォリュームも使って調整するのが正しい使い方かも。

音色的には「ああ、amPlugだねぇ」と言うのが第一印象(笑)
先代に対する良い印象がそのまま引き継がれている感じです。
使っているうちに気付いた点が出て来たら、また投稿したいと思います。

>>43
リズムON/OFFボタンを押しながらリズム音量ボリュームを回す事でテンポが変えられます。


45  すわべ  2014/10/05(Sun) 02:23
新旧とっかえひっかえ比べてみましたが、個人的には旧型の方が好みです。
新型はトーン全開だとカリカリし過ぎでノイズも大きくなるので少し絞らないと耳に痛いです。

旧型の内蔵エフェクト「コンプブースト」が廃止されてしまったのが惜しいなぁ・・・



名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1275324312)  この掲示板のトップへ戻る
20 ビンテージアンプ 全レス 最新50件 リロード トップ 20
1  jt  2010/06/20(Sun) 16:48
以前、レンタルスタジオで見つけたアンプで
YAMAHAのB100 Vとアンプヘッドがありました。
よく見てみるとかなり古いし、現行のアンプとは
音が違うような気がして思ったのですが、
このアンプはビンテージアンプですか?

このアンプの詳細と発売当時いくらぐらいの
ものだったかも教えてください!

また、
ビンテージアンプと現行のアンプはどのような
違いがあるのですか?
34  すわべ  2012/09/16(Sun) 10:57
>>33
オークションの出品物に関する質問は出品者にして下さい。
オークションサイトにはその為の質問用フォームが用意されています。

35  通りすがり  2012/09/16(Sun) 11:01
ヤフオクならば出品者にその旨を質問すれば良いでしょう?


もしその質問に答えられないような出品者であれば入札はすべきではないと私は考えます。



36  じゆ  2012/09/16(Sun) 12:21
わかりました。ありがとうございます(^^)
37  じゆ  2012/10/07(Sun) 10:08
某サイトでROYALというベースアンプのヘッドで型番がRG-106Bというのを見つけたのですが、
このブランドは日本のブランドなんですかね?ちなみに真空管っぽい感じでしたが、詳しい情報を知ってる方は情報提供お願いします。
38  すわべ  2012/10/07(Sun) 12:18
>>37
その「某サイト」とは、どこですか?
ブランド名と型番で検索すると、上位検索結果でオークション出品の該当機種が見つかるのですが。
そちらの商品画像で生産国等が確認出来ます。
39  イチロー  2013/12/09(Mon) 22:45
このカテゴリーでの質問が妥当か不明で申し訳ありません。


先日ライブを行った会場で、アンプヘッドの各ツマミの調整方向が一般的なものとは逆方向になっている珍しいモノを使用しました。


残念ながらメーカー名の確認を失念し、個人持ち込みだったため詳細がわかりません。


もしもご存知の方がいらっしゃいましたら何卒ご教示下さい。



40  イチロー  2013/12/09(Mon) 22:51
連投失礼します。


一般的にマスターは時計回りで音が大きくなりますが、これは反時計回りです。


さらにイコライザーもセンターから反時計回りでブーストになります。



41  イチロー  2013/12/10(Tue) 04:17
>自己レス

ALBIT B-200でした。

マイベースとのマッチングもあったのかはわかりませんが、とても素晴らしいサウンドでした。
42  パンチ  2014/08/02(Sat) 02:56
ライン音のスレに間違って書いた者です
すわべさん、ありがとうございました

それよりも古いグヤトーンのアンプとは…
どこかしら具合が悪くなったりしないのでしょうか?

国産だからしっかり作ってあるのかな?

でも音は好みです、古いアンプだけど、充分現在でも通用しますね
ローミッドが良く出て、ブリブリ鳴る感じのアンプに感じます
43  すわべ  2014/08/02(Sat) 18:04
>>42
手前ミソながら→ ttp://black.ap.teacup.com/kaminarioyaji/1355.html

生産地やメーカーに関係無く、壊れる時は壊れるもんだと開き直って(諦めて)います。

一番壊れる可能性が高そうなのはパワートランジスタ(モトローラ2N3055)で、これがもう手に入りません。
しかしこの手のアンプ用パワートランジスタとしては定番中の定番なので修理用に在庫を確保している業者も居るんじゃないかな?とは思いますが、確証はありませんので・・・

キャビネットには15インチ2発のバックロードホーンタイプを選びたい所ですが、むしろこちらの方が今は入手難かも知れません。
昔は多くのメーカーから基本キャビネットとして用意されていた形式ですが、今では絶滅しています(汗)


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1277020105)  この掲示板のトップへ戻る
次のページを見る

readnextpage.cgi ver.1.69β1
(c)megabbs
(original)