11-エフェクターかけるボーカルって邪道ですか?(7)12-ベース&ボーカルの方に質問!(13)13-たばこ吸うボーカルの人(13)


過去ログメニュ リロード この掲示板のトップへ戻る

11 エフェクターかけるボーカルって邪道ですか? 全レス 最新50件 リロード トップ 11
1  マーティン  2005/04/15(Fri) 23:18
コンプとリバーヴぐらいは普通にかけてていい範囲じゃないですか?
最近じゃぁ普通じゃないかと思うんですけど、うちのヴォーカルは極度に嫌います。
2  mi-20  2005/04/15(Fri) 23:55
まあ、好き好きじゃないですかね(笑)
かけたい人はかけるし、かけたくない人はかけなきゃいいんで。
私はたまにフランジャーとかディストーションとかかけますけど(笑)
3  おんちゃん  2005/04/16(Sat) 01:51
まさにmi-20さんのおっしゃる通りと感じます。
それでウケればそれで良し!
ただ、ハコで仕事となれば99,9999%使ってもらえないですけど・・・
(自分達が良ければ何の問題もなしですね・・・)
でもおいらはヴォーカルさんに1票。笑
4  おんちゃん  2005/04/16(Sat) 12:48
そういえば、キングクリムゾンの「21世紀の精神異常者」ではフランジャーかな?かかってますよね?
ありゃ〜あれでカッコイイなぁ〜(^▽^喜)
Rockは自由な発想が「吉」ですね。
5  すわべ  2005/04/16(Sat) 13:11
>>4 おんちゃん
>キングクリムゾンの「21世紀の精神異常者」

冒頭から歪んだヴォーカルになっていますよね、あれはファズだと思います。
PROCOのRAT(初期型)を繋ぐと、かなり肉薄した声になります。
カルメン・マキ&OZの「六月の詩」でも同様の処理がされた部分がありますし
いわゆる「ラヂオヴォイス」処理は色々な所で聞かれると思います。
(個人的には、ラヂオヴォイス=バグルスの「ラジオスターの悲劇」なんですが(笑))

>>1 マーティンさん
ヴォーカルへのエフェクト処理は、ある意味で必須であると考えます。
練習用の貸スタジオならともかく、ライヴハウスやホール、屋外等、環境によって聞こえ方が変わるのですから
むしろ積極的に行って良いと思います。
レコーディングに至っては、各エフェクト処理は必須でしょう。
「ナチュラルに聞こえる」ようにするには、それ向けの「エフェクト処理」がなされるのですから。
(録った歌(声)を本当にノンエフェクトで聞くと、かえって不自然に聴こえます)

もっとも、それでも頑なに「イヤだ」と言われてしまったら、仕方ないですが・・・
6  mi-20  2005/04/16(Sat) 13:49
>レコーディングに至っては、各エフェクト処理は必須でしょう。

ある録音時の事を思い出しました。

地元で活動している歌手の方の録音の時に、どうしても「デジタルリバーブ」
の音が気にいらない、とダメ出しされました。
エンジニアの方がありったけの機材を持ち込んでやってみたんですが、OKが出ない・・・

しょうがないんで、その歌手の方とエンジニアと私の3人で呑みに出たんですよ。
で、いい加減酔っ払って帰る途中、ガード下を通った時に突然歌手の方が「この音だ!」
と^^;
で、後日、そのガード下で歌録りしました^^

正直、私はスタジオの機材で録った方がいい音に聞こえたんですが、本人が満足してくれたなら「ま、いいか」と。

余談でした^^;
7  おんちゃん  2005/04/16(Sat) 16:58
>ヴォーカルへのエフェクト処理は、ある意味で必須であると考えます。

あ!( ̄□ ̄;)!!そうですよね!
考えてみれば、デジリバやディレイはお仕事で必須ですもん。
それを含めれば「エフェクターかけるボーカルって邪道ですか?」おいらは正道と考えます。

すわべさん>ラヂオヴォイスって言うのですか?勉強した!

mi-20さん>本人が満足してくれたなら「ま、いいか」・・・
まさに!笑


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (vocal_1113574721)  この掲示板のトップへ戻る
12 ベース&ボーカルの方に質問! 全レス 最新50件 リロード トップ 12
1  どらまー  2004/11/16(Tue) 03:19
ギター&ボーカルの人は多いですが、ベース&ボーカルの人って結構少ないですよね。慣れるまで難しいと思うのですが、どんな風に練習されてるのか、コツなどあれば教えてください!
4  すわべ  2004/11/16(Tue) 12:55
>>1 どらまーさん
私もたまにベースを弾きながら歌います(以前はヴォーカル兼任だった事もある)
コツや慣れと言った事を意識した事は全然有りません。
ヴォーカル兼任時代は、歌わざるを得ない状況だったのですが・・・(Vo突如脱退)
今思うと、歌いやすいようにベースラインをその場で簡略化していたかも知れません。

もっとも、ラッシュやプライマスをやれ!と言われたら尻尾巻いて逃げますが(笑)
・・・歌える歌えないと言う以前にベース弾けないかも・・・(苦笑)

ところで・・・
>ベース&ボーカルの人って結構少ないですよね。

むしろ、素晴らしいシンガーでもあるベーシストは多いと思います。

5  しょー太  2004/11/16(Tue) 17:01
私の場合は、ベースのフレーズを作ってから歌ですね。
その時点ではベースも歌も仮の状態で徐々に作り込んでいきます!
その上で、早く完成した方を重点的に練習して体に覚えさせます。
その後、残った方を徐々につめていき一度録音して聞きます。
そこから色々試行錯誤を繰り返していくうちに
弾きながら歌うことに違和感を感じなくなります。
遠回りですが余裕のある確実な歌唱&演奏にするには
反復練習しかないのではと思います!!参考にならなくてごめんなさい!
6  Turkey@会長  2004/11/17(Wed) 01:26
ベースで曲を作ると・・・簡単です・・・

ベース弾きながら曲を作ると、
絶対唄えます。

まっちがいない・・・

ヒトの曲は基本的には唄えない・・・


7  くぼっち  2004/11/17(Wed) 21:51
ベーシストじゃないけど、弾きながら歌ってたことがあるので、書きます(ギター弾きです。)

私の場合は、Voラインとギターアレンジを別々に完成させて、合体させます。
確かに弾きにくいところや歌いにくいところも出てきます。
どうやって習得するかというと、一番は「イメージ・トレーニング」です。
弾いて歌ってた頃は、バンドに持っていく時に、大体の概略のデモを作ってたので、別々に完成品を作って録音して、聞きまくってました。
音が身体に染み付いたら、なんかできるモンですよ。
ラッシュのゲディ・リー(ベーシスト)は、別々に録音してから、練習するそうです。
彼の演奏は超絶なので、歌いながら弾いてるのを見ると、驚きますね。
練習の賜物でしょう。

8  てらちゃん  2004/11/20(Sat) 12:09
ライブ時での意識の比重はだいたい「ボーカル7:3ベース」です。
あとは、オフ会や別ユニット等で100%ベーシストになってます。
9  どらまー  2004/11/25(Thu) 22:23
みなさん、アドバイスありがとうございます!僕は名のとおりドラムなんですが、うちのベースボーカルが苦戦してる感じだったので書いてみました。本人も見てくれたようですが。やはり、つまるところ反復練習なのかなー、と感じました。ドラマーとしても責任というか気持ちよく演奏したいのでふたり練習を増やそうかと思います。
10  どらまーUおいどん  2005/03/04(Fri) 22:07
ベースボーカル(ベーシスト)の方に聞きたいんですが、ドラマーに望むこと(またはこんなドラムだと歌い辛い、弾き辛い)があれば教えてください。
11  すわべ  2005/03/04(Fri) 23:51
>>10 どらまーIIおいどんさん
>こんなドラムだと歌い辛い、弾き辛い)があれば教えてください。

歌うかどうかは別として、ベーシストの立場として一番困るのは・・・
自分の手元だけしか見ていない(あるいは見る事が出来ない)のが一番やりにくいです。
極端な話、爆音暴走系ドラマーでも、他のパートに気を回せる人の方が
物凄いテクを持っていても譜面しか視野に入っていないドラマーより良いと思っています。
(つまり、他のパートを気にしない爆音暴走系ドラムが一番困るって事か?)

多少リズムが甘かったりヨレたり走ったりしても、演奏中に目が合ってくれるドラマーさんの方が楽しいですね。
12  KOZEE  2005/03/05(Sat) 00:57
>演奏中に目が合ってくれるドラマーさんの方が楽しいですね。

ドラマーからみてもそう思いますよ。
やはりコンビネーションが大事ですから(^^)・・横レススマソ

13  mi-20  2005/03/05(Sat) 09:33
>>10 どらまーIIおいどんさん
ベースボーカルに関わらず、メロディを把握してないドラマーというのが一番やり辛いですね。
あと、タイムキープをベースに依存するドラマー!
こっちは歌うのに必死なんだからキープはそっちでやってくれ!!と、思ったり^^;




名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (vocal_1100542778)  この掲示板のトップへ戻る
13 たばこ吸うボーカルの人 全レス 最新50件 リロード トップ 13
1  ゆうこ  2002/08/01(Thu) 20:14
昨日ライブを見にいったら、あるバンドのボーカルの人がたばこ吸いながら歌っていました。
なんか“聞かせてやってる”みたいな態度ですごい気分悪かったです。
たばこってのどに悪いんじゃないんですか?見ためもぜんぜんよくないし、
何か意味があるんですか?
4  SuGay  2003/04/14(Mon) 01:45
いや別にあやまらんでも…(^-^;)普段は気にしてないし。
気管の調子が悪いときは近くに寄らないように俺が気をつけるべき。
まあこれはあくまでステージ上での話だから。
5  YaG  2003/04/14(Mon) 02:59
確かに見た目はよくないですね
でもYammyさんみたいな気持ちの人ばっかりだったら
全然問題は起こらないでしょうけどそうでない人も中にはいますから・・・
6  ゆうこ  2003/04/17(Thu) 20:26
新しいパソコンを買ったのでひさしぶりに見たらたくさんのお返事が。。。
みなさんありがとう☆
やっぱりよくないですよね〜
7  base  2003/10/23(Thu) 17:09
ライブハウスのステージで火気厳禁じゃないところって珍しいね。
場所によっては飲料水まで駄目と言う厳しい場所まである。
飲むなら一度楽屋に戻って飲んで下さい、みたいな。

それはさておきステージ上の喫煙。
人によっては不快に思うし(特に吸わない人は)、そのバンドを好きな人、
ファンの人から見るとそれが格好良いと思う人もいるだろうから、
パフォーマンスの一種と考えられます。
嫌いな人には到底理解出来ないだろうけど、実際女性から見た男性の格好良いと思う仕草の一つに
「煙草を吸う」と言う行為が結構上位に来るみたいです。
まあ、Voだから喉に悪いと言っても日本国内外問わずプロのアーティストなんてバンバン吸ってますし
それでもちゃんとVoとしての技量がある人は沢山います。
ウィーン少年合唱団みたいな透き通った声を求めているわけでないのなら、それほどの弊害はないです。

あ、あと煙草って一本歌う前に吸うと、喉が暖まるのか声がよく出ます。(自分だけ?)
まあ、わざわざ煙草にしなくても温かい飲み物とかでも良いんだけどね。
ただ歌う時はお茶類は喉を痛めるため、良くないかな。珈琲は…微妙。

結局は価値観の差と言う訳です。
8  ドラ  2003/11/04(Tue) 19:52
(・ω・)ノ 愛煙家でーす。

『 タバコは肺で吸え、歌は腹で歌え 』

・・・というのが私の持論です。(^-^)v
私はむしろアルコールの方がダメで、飲んで歌ったりするとすぐ声がかれてしまいますね。
9  てらちゃん  2004/03/26(Fri) 02:29
朝、歯をみがく時「オエッッ」ってなる…煙草吸いすぎです僕。
僕はライブで歌う前はアルコールはとりません。
ザックワイルドはあるインタビューで、ビール7、8杯飲んだ時が一番声が出ると言ってました。
10  KOZEE  2004/03/26(Fri) 08:49
>アルコール(トピズレ)

ずっと以前の話。
ステージ前に景気付け(実はカッコ付け)でボトル呷ってたら
本番一曲目のGソロでバテてしまった。
ドラマーは体力勝負的な要素が多いので
「飲んだら叩くな、叩くなら飲むな」です。はい(汗)

でも叩きながら吸う人は流石に見たことないですねぇ。
11  「くま」ディザートタイプ  2004/03/26(Fri) 20:54
>KOZEE大佐


ここにいまっせ(笑)!!

さすがに、ライブ本番はやらないでしが(笑)。

そら、ワイはアレや!
たばこもやれば酒もやる!
酒や酒や!!酒持ってこ〜い!!!

チャンチャン(笑)。
$Gq
12  KOZEE  2004/03/27(Sat) 12:11
くまさんの場合は煙草吸うというより「スモーク吸う」ですな。

写真と噂しか知りませんけど・・・体に悪いんちゃいますか(笑)?ある意味。

13  「くま」寒冷地仕様  2004/03/29(Mon) 00:09
申し訳(笑)。
$Gq


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (vocal_1028200481)  この掲示板のトップへ戻る

readnextpage.cgi ver.1.69β1
(c)megabbs
(original)