- 1 medama 2005/07/21(Thu) 04:24
- Groove(グルーブ)についていろいろ皆さんの意見を聞かせてください。
最近リズムが悪いような気がして(安定していない)、常に倍のリズムでベースを演奏しています。 そうすると確かに「リズムが狂う」といったことはないような気がしますが、逆にノリ(これをgrooveと言うのかな?)が無くなってしまい、教科書通りの演奏、教則ビデオのような演奏になっている気がします。かといって通常のリズムで演奏するとなんだかもたったり、間(ま)の無い演奏で気持ち悪い。。単なる練習不足と言えばそれまでですが。。。 皆さんはこのようなことで悩んだりしたことはありませんか?
-
2 くぼっち 2005/07/21(Thu) 07:36
- グルーブについての悩みは、一生続きますから、悩み続けているのが普通です。
むしろ、悩んで欲しいのに、悩んでない人のほうが多いので、さみしいです。
さて、グルーブについては、まず大前提として、ある程度以上弾ける技術があるということで、私の思いをお話しますね。 リズムの取り方の一つのポイントは、単なる技術ではなく、リズムをどう理解してイメージするかという、要は頭の中の練習がけっこう大切かなと思ってます。 例えば、目に見える音符の音だけでなく、音符と音符の間にある空間というか時間というかを、どうイメージできるかで、演奏が変わってくると思います。 4分音符というのは、4拍伸ばす音ですが、4つ数えればいいのではなく、5拍目まで数えて初めて4拍分を意識できるというようなことです。
もう一つは、呼吸です。ブレスポイントの意識です。 コレは、個人とバンドと両方で大事ですね。
おすすめの教則は、ドラマーの教則ビデオだったりするかも。 昔は、ポンタさんのVTRに感動しましたけど、最近はいい教則VTRとかあるンかな?
-
3 名無し 2005/07/21(Thu) 08:43
- 四分音符→全音符ですね
-
4 すわべ 2005/07/21(Thu) 12:30
- 個人的には「練習ではリズムを細かく捉え、本番では大きく捉える」と考えています。
(いや、考えていないかも・・・無意識の状態だな、きっと) 練習の際は「いちとお、にいとお、さんとお、しいとお」と1小節を16分で取って練習しておいて 本番の際は「いーーち、にーーい、さーーん、しーーい」と1小節を4分で捉える(かなりおおげさですが) 私の場合はこんな感じかな? 一拍半絡みや、奇数系のリズム(変拍子含む)だと、細分化したままで捉えています。
結局の所、グルーヴと言うのは部分的なリズムではなく曲全体を通しての「ノリ」だと考え、 多少よれたりしても「何事も無かったフリをして」押し切っています(笑)
-
5 くぼっち 2005/07/21(Thu) 12:35
- 名無しさん
訂正ありがとうございます。
-
6 medama 2005/07/26(Tue) 10:41
- なるほど。。 くぼっちさん、すわべさん、名無しさん、非常にわかりやすいです。ありがとうございます。
>くぼっちさん ブレスポイントとはなんですか? 息継ぎ?
何事も無かったフリをして、、、 それがその人の色になったりするのですかね、僕の場合はしかめっ面しています。
-
7 くぼっち 2005/07/26(Tue) 13:05
- medamaさん
ブレスポイントは、息継ぎ箇所のことです。 人間ですから、演奏しているときも呼吸をしないといけません。 でも、どこでもいいから息継ぎしちゃえじゃあ、ノリ・グルーブの流れを切ってしまう可能性がありますよね? 要は、歌うのと同じように息継ぎを意識して、さらにはバンドなら、演奏者みんなでブレスポイントの意識を統一できたら、ノリとか間とかグルーブが改善されるかもしれませんよ。 無意識にできるようになればばっちりですが、まずは意識してみることからはじめてみては、どうでしょうか?
-
8 くぼっち 2005/07/26(Tue) 13:08
- 余談ですが、
リズム感と脈拍は関連があるという話を聞いたことがあります。 つまり、緊張して走ってしまうのは、緊張して脈拍が早くなることの影響もあるという話でした。 体の仕組みや生理現象と演奏が、思ってる以上に関係があるということです。 ちょっと、演奏に対する意識が変わりませんか??
-
9 medama 2005/07/26(Tue) 15:48
- くぼっちさん、ありがとうございます。
確かに思い当たる節があります。ベースラインを歌いながら弾くと気持ちよく演奏が出来る、 これもくぼっちさんの言っていたことと関係があるのでしょうか。(自分の歌声に誤摩化されているのかな。。) 気持ちが音に表れる、、、 練習すればするほど自分の技術、精神の未熟を実感してしまい、 今の音に現れているのかな。
-
10 くぼっち 2005/07/26(Tue) 17:15
- ベースラインを歌いながら弾くと気持ちよく演奏が出来るのは、精神的なものとブレスポイントの関係と、両方あるでしょうね。
ベースラインを歌うというのも良いですが、Voバンドなら、ほんとにVoラインを歌いながらというのも、いい方法ですよ。 Voのブレスポイントも意識できて、歌を意識したベースの弾き方、ベースラインの歌わせ方がわかるかも。
リズムは、本当に大切です。 正しい答えなどはないですが、単純な技術だけじゃなく、意識の切換とそれに伴う自然な演奏の仕方の変化で、かなり変わると思うので、意識することを忘れずに、いろいろ勉強してくださいね。
-
11 medama 2005/07/26(Tue) 20:56
- いつもながら大変勉強になります。ますますベースが好きになりました。
音を楽しむと書いて音楽、楽しんで一生懸命続けていきたいと思います。 みなさんありがとうございます。
|