51-Peaveyのアンプについて(5)52-切替SWについて(5)53-ampeg svt-4proについて(3)54-メサブギーのアンプについて(2)55-Ashdown MAG300 EVOUについて(1)56-アンプに2台のsp接続について(7)57-2PROの真空管の交換について…(値段)(10)58-質問です。(2)59-Hartke A100について(13)60-アンペグに近い音のアンプ(7)

次のページを見る
過去ログメニュ リロード この掲示板のトップへ戻る

51 Peaveyのアンプについて 全レス 最新50件 リロード トップ 51
1  ウゴ  2010/12/11(Sat) 02:08
Peaveyのベースアンプクラシック400と言うTUBEアンプについて 教えて下さい

フルTUBEらしいですが 主観でどんなキャラのアンプなのか?
かなり歪むのか? 経験ある方教えてください
2  すわべ  2010/12/11(Sat) 13:32
>>1
以前良く出ていた某ライヴハウスの常設機材で置かれていました。

個人的には、可もなく不可もなく、普通に使える普通のアンプと言う程度の認識です。
ノーマルとドライヴの2チャンネルプリアンプで、MIXして使う事も可能なので結構幅広い音作りが期待できると思います。

「思います」と言うのは、そこまで詰めて音を作る時間的余裕が無い中での使用でしたので。

しかし、昔のPEAVEYのような「田舎くさくて不器用な雰囲気」が無くなってしまって残念な気もしました。
個人的には、昔の「すいやせんねダンナ。あっしゃこの音しか出せねぇんで」と言うイメージの方が好きです。

3  ウゴ  2010/12/11(Sat) 14:16
すわべさんありがとうございます peaveyのクラシック400調べてみました

少し古いアンプ見たいですね(廃盤機種
パワー管10本にプリ管3本入ってますね
昔のベーマガにアンペグとpeaveyでフルTUBEのパワー対決なんて楽器屋の広告に出てました(笑)

アンペグ見たいな太いドライブも得意なアンプなのでしょうか? しかし重さが何と44キロ(笑) 怪物ですね

まず持ち運びは無理な気が…(笑)

今この機種の後継としてpeaveyから復活フルTUBEアンプなんて言って発売してる見たいですね

サウンドハ○スで5諭吉ちょっとで販売してますね クラシック試して見たい物です
4  ウゴ  2010/12/15(Wed) 14:21
クラシック400ですが
なかなか近くのスタジオ探してもありませんね… ドライブチャンネルですが
アンペグ見たいに歪むのでしょうか?

すわべさんの印象は歪みはどうでした?
教えて下さい
5  すわべ  2010/12/15(Wed) 15:49
>>4

>>2 でも書きましたが、そこまで検証出来るほどの時間的余裕が無い中での使用で、深い歪みを求められていたバンドでは無かったので歪み具合は正直判りません。

それゆえ「○○みたい」と言う印象は受けていません。
あえて言うなら「今のPEAVEYはこうなのか、昔とだいぶ違うな」と言う印象です。



名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1292000929)  この掲示板のトップへ戻る
52 切替SWについて 全レス 最新50件 リロード トップ 52
1  T  2010/07/31(Sat) 08:29
オレンジのアンプヘッドは
「500W/max切替SW:4 オーム/8 オーム」とあるように4オームと8オームに切り替えることができます。そのとき8オームにすると、最大出力は250Wになるのでしょうか?それともどちらでも最大出力500Wということでしょうか?よかったら教えて下さい。
2  すわべ  2010/07/31(Sat) 14:42
>>1
恐らくTERROR BASSの事かと思うのですが。
8Ω/4Ωの切替スイッチは接続されるスピーカーのインピーダンスに合わせて切り替えます。

マニュアルを見る限りでは、いずれでも最大出力は500Wと受け取れます。
(8Ωでmax250Wとはどこにも書かれていません)
マニュアルpdf→ ttp://orangeamps.com/admin/downloads/Terror_Bass_manual_20100205.pdf

詳しくは代理店(モリダイラ)あるいは販売店に問い合わせた方が確実かも。
3  T  2010/07/31(Sat) 20:38
>すわべ 様
ご返信ありがとうございました。
前回に引き続き、丁寧に教えて頂きありがとうございました。
マニュアルも教えて頂きありがとうございます。見る限りどちらでも500Wの出力だと
思いました(^^;)
現在、「Line 6 LOWDOWN 410 CAB」「BEHRINGERBB410 Ultrabass(4オーム1200W)」の
キャビネットを検討しています。もし、やめておいた方がというのがあればアドバイスを
よろしくお願いします。
いつかオレンジのオレンジのキャビネット手に入れたいとは思いますが(^^;)

4  すわべ  2010/07/31(Sat) 21:51
>>3
キャビネット選定は実際に鳴らしてみることが出来ればベストですね。
当然、アンプの出力に耐えられる耐入力の物を選ぶのが絶対条件ですが。

挙げられている機種だと、個人的にはLINE6のスペックが興味のあるところです。
エミネンス製のSPユニット4発で重量30kgそこそこと言うのはメチャ軽いです。
可搬性の高さは非常に魅力ですし、もし2基用意して3段積みにしても労力が少なくて済む。
8Ωだから2基用意してパラで使っても4Ωなので拡張性も有る、と魅力的です。

オレンジのキャビは重いんですよねぇ・・・多分410キャビで50kg近く有るのではないかと。
昨年の楽器フェアでは、このTERROR BASSと一緒に12インチ1発のコンパクトなキャビが展示されていましたが
やはり大出力のアンプが有るなら大きなキャビが欲しくなりますね。

個人的にもOrangeは興味の有るアンプなのですが、一式揃えるのに必要な金額を考えるとちょっと・・・と諦めた経緯が有ります。
(オレンジ色はジャイアンツの色なのでウチでは禁止されています(笑)ですので買うなら限定のブラック仕様を。と考えていたのですが(笑))
5  T  2010/07/31(Sat) 22:34
>すわべ 様
早速のご返信ありがとうございました。
軽さは魅力ですね。「BEHRINGERBB410 Ultrabass」の方は45kgくらいなので
それに比べるといいかなぁと思いました。
LINE6を購入したいと思います(^^;)値段のお値打ちですし(^^;)

オレンジ色はジャイアンツの色ですね。うちも禁止なところですが(^^;)
見た目としてはオレンジがいいかなぁと。

毎回丁寧に教えていただきありがとうございました!!


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1280532555)  この掲示板のトップへ戻る
53 ampeg svt-4proについて 全レス 最新50件 リロード トップ 53
1  23  2010/06/22(Tue) 22:05
はじめまして!
このサイトでは、よく勉強させてもらってます!
svt-4proをつかっているんですが、普段ライブやスタジオでは、powar amp speakeroutputからキャビにつなぐやり方しかやったことがありません!

よろしければ、質問に答えてください

一緒に内蔵されているpuriampをつかえるんですか?別々に使うものなんですか?

monobridgeやbiampを一つのキャビでやることは、できますか?

無知で申し訳ありません、教えてください!!







2  すわべ  2010/06/22(Tue) 22:51
既出スレ有り
http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=ampeffector&vi=1106451743

>一緒に内蔵されているpuriampをつかえるんですか?別々に使うものなんですか?

このアンプを使うなら必然的に内蔵されているプリアンプを使っている事になります。
他のパワーアンプに繋げるのか?と言う意味なら、出来ます。

>monobridgeやbiampを一つのキャビでやることは、できますか?

ブリッジはキャビ1台(複数の場合はモノラル)での運用が前提です。
バイアンプには複数のキャビが必要になります。

取扱説明書に詳しい図解入りで何種類かの接続例が記載されていますので参照して下さい。
ttp://www.ampeg.com/pdf/SVT4PRO.pdf
3  23  2010/06/25(Fri) 12:31
御礼が遅くなってすいません!!

ampegの取り扱い説明書すごく参考になります!
ありがとうございました!
すいません、次は、スレをよくみてからたてます!


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1277211948)  この掲示板のトップへ戻る
54 メサブギーのアンプについて 全レス 最新50件 リロード トップ 54
1  ウゴ  2010/06/23(Wed) 17:24
メサブギーのベース400と言う古いオールTUBEアンプについて

知ってる方居ましたら音色等を主観で結構ですので教えて欲しいです

よろしくお願いします
2  鳥  2010/06/23(Wed) 22:30
INPUT1は中音域に特徴のあるフェンダー系のビンテージサウンド。
INPUT2では低、高音域が強調された少し固めのNYC系のサウンドです。
アンペグほど低音域が強い感じもなく、SWRのようなギラギラ感もない
癖を感じないアンプといえばいいでしょうか?

古いアンプですので購入後のオーバーホールが必要になると思います。
パワー管だけで12本使われているので、高額なブギー管で交換すると
真空管だけで下手なアンプを買えてしまいます。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1277281489)  この掲示板のトップへ戻る
55 Ashdown MAG300 EVOUについて 全レス 最新50件 リロード トップ 55
1  アンプ素人  2010/05/28(Fri) 21:29
いつも参考にさせていただいております。
知人よりSRWのGOLIATH JUNIOR V(4Ω)を譲り受け、
アンプヘッドを物色しております。
予算的に手頃なAshdown MAG300 EVOUを検討しておりますが、
店頭展示での試奏をしようにも置いてる店が無く、
ネットでの情報も探してみたのですが見つけられず躊躇しております。

どなたか使用している(又はしていた)方がいらっしゃればインプレなどを教えていただければと思います。
主にスラップ、HR系を好みます。エフェクトも多用するタイプです。



名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1275049797)  この掲示板のトップへ戻る
56 アンプに2台のsp接続について 全レス 最新50件 リロード トップ 56
1  N田  2010/05/20(Thu) 16:17
最大入力(8Ω/250w)のスピーカー2本を、markbass markU(rms:8Ω/300w)ヘッドのスピコンとフォンにそれぞれつないで使用するには問題ないでしょうか?
2  すわべ  2010/05/20(Thu) 16:54
既出スレ複数あり

http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=ampeffector&vi=1133403117
http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=ampeffector&vi=1125029915
3  N田  2010/05/21(Fri) 10:15
ありがとうございました。無知な私には大変参考になりました。
spには、スピコン1つとフォン1つが付いているので、ampとsp@をスピコンでつないで、sp@とspAをフォンでつないでやると、結果的に、amp出力最大4Ω/500w(カタログ値)に対し、sp入力4Ω/500wになる。
との理解でよいでしょうか?
4  N田  2010/05/21(Fri) 10:37
すわべさん、本当に助かります。
何度ももすいませんが、sp@、spAには、それぞれ出力最大で250wが入力されるわけですね?
5  すわべ  2010/05/21(Fri) 13:06
>>4
理解としてはそれで良いのですが、根本的な所で危なそうです。

アンプの出力表記が定格出力(一定の条件下で平均して出力される値)のRMSで、キャビが最大許容入力と言う表記である事。

RMSで表される値は最大出力ではないのです。
大抵の場合、RMSは最大出力の50%(これは絶対では無い)程度である事が多いのです。
つまり、この組み合わせだとアンプから最大出力が続いた場合、キャビの許容入力を越す危険性が有ります。

6  すわべ  2010/05/21(Fri) 13:10
>>5 補足
既出スレでも書いているのですが「ヴォリュームを上げなければ大丈夫ではないか」
と言う考え方は危険です。

事故や故障、誤操作が有った時に危険です。
そして事故・故障・誤操作はあって欲しくない時に起きてしまうものなのです。
7  N田  2010/05/21(Fri) 15:52
ありがとうございます。
非常に参考になりました。目から鱗です。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1274339832)  この掲示板のトップへ戻る
57 2PROの真空管の交換について…(値段) 全レス 最新50件 リロード トップ 57
1  真空管初心者  2006/10/30(Mon) 19:08
ライブもいくつかこなし、順調だったのですが、ココ最近音量が定まらなかったり、
瞬間的に音が途切れるなどの症状がおき、いい加減真空管の交換をしようと思うのですが、いくらほどが相場なのでしょうか?ネットで探しても詳しくは分からなかったので…よろしくお願いします。(中古で購入してます)
2  すわべ  2006/10/30(Mon) 19:38
>>1
Ampeg SVT2-PROはオールチューブですね。
12AX7が5本、12AU7が3本、6550が6本使用されています。
単価はメーカーによって上下が激しいですので、最低ラインとして
12AX7と12AU7は1本2000円程度から、6550は1本5000円程度からでしょう。
(音屋あたりだったら、半額程度で済むかな?)
単純計算で46000円、さらに交換とそれに伴う調整の工賃が掛かります。
(お店によっては「当店でお買い上げの場合は基本工賃サービス」とか有ったりしますが)
オールチューブのアンプの場合、バイアス調整などの面倒な工程がありますし
何よりも素人がアンプをバラすのは危険でもありますので、必ずプロに頼みましょう。
3  しんくうかん  2007/09/07(Fri) 22:20
突然すいません
GT-12AX7Mという真空管を買おうとしてるのですがアンペグ2Proに相性が
いいのでしょうか?
また真空管を変えるとしたら全部買い換えたほうがいいのでしょうか?
突然の質問ですがよろしくおねがいいたします。
4  すわべ  2007/09/07(Fri) 23:55
>>3
GT-12AX7Mはグルーヴチューブの物ですね。
まあ、定番と言えるかと。
相性と言うより、好みの問題でしょう。

>真空管を変えるとしたら全部買い換えたほうがいいのでしょうか?

>>2 で書いたようにプリ段だけで12AX7は5本使われています、1本だけ換える意味が有りません。
また、交換は素人では危険です。必ずプロに頼みましょう。
特にパワー管の場合は特性の揃った球にして、物によってはバイアス調整等が必要です。

オールチューブのアンプは、素人が「ちょっと真空管を買って交換してみよう」で済む物では無いと考えて下さい。
5  鳥  2007/09/08(Sat) 08:04
2proだと真空管交換後のバイアス調整がシビアになります。
バリバリに歪ませて弾く場合と音色の使い分けを考える場合の設定が異なります。
プロと相談して全段の交換を前提に相談するのが一番だと思います。
自分の好みのサウンドで真空管のタイプが異なりますからね。

この手のアンプってバイアス次第でパワー管の寿命も左右されますから(苦笑)
6  すわべ  2007/09/08(Sat) 16:06
>>5
>バイアス次第でパワー管の寿命も左右されます

重要ですよねぇ、バイアス調整。
バイアスが取れていないと、最悪「本来の性能が出せず、かつ短寿命」となりかねませんよね。
2PROだと、6550が6本なのでプッシュプルが3段と言う構成なのかな?(そこまでは知らない(汗))
きっと調整も面倒なんだろうなぁ・・・
7  しんくうかん  2007/09/08(Sat) 23:18
ありがとうございます
参考になりました!
アンペグを取り扱ってる店でいろいろ相談してみたいと思います

8  Jansen  2010/03/21(Sun) 02:52
同じく2PROのユーザーです。
真空管交換を検討中に見つけたヤフオク出品の某ショップなのですが、
ショップで真空管を購入の場合、現在使用中の真空管をショップへ送れば、
その真空管の解析を行い、購入した新しい真空管に逆バイアス調整を行うことで
アンプヘッド本体の調整は不要(交換作業は購入者にて)、
ということをセールスポイントにしているのですが、
逆バイアス調整など可能なのでしょうか?


9  すわべ  2010/03/21(Sun) 11:18
>>8
真空管側で調整の出来る箇所は無い(調整機構は無い)ので、恐らく測定結果と同じ物(あるいは近い物か?)を在庫品から選別すると言う事なのではないかと思います。

10  Jansen  2010/03/21(Sun) 12:26
>>9
すわべさま、ありがとうございます。
フルチューブアンプは初めての使用で、
中古を入手した友人からの回りモノかつ前オーナーの交換・使用歴が不明なので
リフレッシュの意味で真空管交換を検討していたのですが、
現況で不具合などがなければ様子を見てみようと思います。



名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1162202904)  この掲示板のトップへ戻る
58 質問です。 全レス 最新50件 リロード トップ 58
1  きき  2009/11/09(Mon) 12:14

現在、ORANGEのCrush 35Bを使ってるんですが、音が割れたり、あまり低音も響かず、よくありません。

今度、小規模なライブがあって、自分達でアンプを確保しなければいけないので、新しいアンプを買おうと思っているんですが

TRACE ELLIOT BOXER65
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=543521&ref=d_ws&jsessionid=&s=208244&X=124d6e38af3&c2=2315200468

Ashdown Perfect Ten MiniRig 60W
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=907430&ref=d_ws&jsessionid=&s=198039&X=124d6e17bac&c2=2315200468

どちらを買うかで迷っています。あんまり尖らずまろやかで静かに響いて広がってくれて、低音と高音がちゃんと鳴ってくれるアンプがいいです。

意味のわからない文ですみません。言葉にしにくいです。

ベース歴1年にも満たない超初心者です。
助け船を出してください。お願いします。
2  すわべ  2009/11/09(Mon) 13:23
>>1
【『オススメのアンプ教えて』と質問するスレ】 と言う専用スレが有ります。
http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=ampeffector&vi=1126279760

管理人さんからの注意はこちら。
http://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=ampeffector&vi=1126279760&res=2

以下私見。
Ashdownの方は新製品ですね、まだ店頭で見た覚えが有りません。
TEの方は某楽器店で試奏用として用意されてた物を使った事が有る程度かなぁ。

いずれにせよ、慌ててネット上の紹介記事だけで選ぶのはお勧め出来ません。
実際に楽器店で見て、音を出して確認してから買う事をお勧めします。
その方が選択肢も増えますし、比較も出来ます(その分悩むと言う見方も有るか)
中古でも良いなら、同じ予算で1〜2クラス上の物が視野に入るかも。

ライヴがどのような形態で行われるのか判りませんが、PA関係を業者に頼んだりするのでしょうか?
もしそうなら、PA屋さんにアンプのレンタルの可否を尋ねて見ては如何?
当然その分の費用は掛かりますが、新しく数十Wクラスのアンプを買うよりは安く上がります。
余った予算を元にさらにお金を貯めて、将来もっと良いアンプを買うと言うのも有りでは無いかと。


省略されました全文を見る


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1257736490)  この掲示板のトップへ戻る
59 Hartke A100について 全レス 最新50件 リロード トップ 59
1  ばし  2007/11/06(Tue) 13:30
表題の通り「Hartke A100」についてですが、過去ログにもあまり情報がなかったので
新規に立てさせて頂きます。

今、Hartke A100を購入検討しています。
使用環境は、El.Gt.&Aco.Gt.&Bassという形でリハ&キャパ30人位の場所での
ライブ。と言う環境です。後々Per.&Dr.も加わる予定ではいます。

そこで、皆様のご意見を伺いたいのですが、
以前、スタジオにて「HA2500&410TP」を使用したこたがあるのですが、
その感覚で、この「A100」をチョイスするといかがでしょうか?
当然、出力も違いますし同じ感覚では無いと思うのですが・・・
一応個人的な見解で「HA2500&410TP」はハイエンドか伸びていると言う感覚でした。

また、100Wクラスのコンボアンプでお勧めな物がありますでしょうか?

宜しくお願い致します。


4  ばし  2007/11/06(Tue) 19:01
>>すわべさん
はじめまして。
>共通する部分は「メーカーがHARTKEだ」と言う事だけですね。
出力はもちろん、キャビネットの形式やスピーカーの口径/数量、アンプとしての内容が全く違います。
よって「参考にならない」と考えた方が良いでしょう。

同じメーカーなら、全体的なキャラクターが似ているのかな?と
思っていたのですが、やはり、そうですよね。

試奏・・・したいのですが、田舎なもので、近く(50Km圏内)の楽器屋さん
に置いてなかったので、こちらにお伺いしてみました。

そこで、所有されている方、又は、使用された事のある方の、感想などをお聞き
したいと思っていました。(1.でそこまで書いておけばよかったです。)

一応、参考スレも拝見しましたが、肝心の「A100」については、レビューが無かったので、
新規に立てさせていただきました。
言葉足らずで、すいません。


5  すわべ  2007/11/06(Tue) 20:42
>>3
そんなとこでしょうね(苦笑)

>>4
>キャラクター

これを言い出すと、とても面倒なのです(汗)
例えば、Fenderのアンプ。
チャンプとツインリバーブ(ギターアンプですが)では全然違う音のするアンプですが
いずれも「やっぱりフェンダーのアンプだね」と言う音です。
私の愛用しているSWRでも、SM400S+TRIAD1とWORKINGMAN12では全然違う音のアンプですが
いずれも「SWRらしいや」と言う個性の音が出て来ます。

そう言う意味では、A100も「HARTKEの音」であろうとは思います。

参考スレは、A100云々では無く「100Wコンボの他の選択肢」と言う事で挙げました。
6  mi-20  2007/11/07(Wed) 00:39
>Hartke A100

これ、試奏したことあります。

アルミコーンのせいでしょうか。音の立ち上がりはとてもいいです。
オールフラットで若干ドンシャリ気味に感じましたが、図太い低音と謂う感じはうけませんでした。
(100wクラスのコンボアンプにそれを求めてどうするという気もしますが^^;)

確かに「ああ、Hartkeだな・・・」という感じではあります。

個人的にこの辺のクラスのコンボアンプは持っていて損はないと思ってますので、気になるのなら買ってみるのもいいと思います。
7  ばし  2007/11/07(Wed) 19:56
>>mi-20さん
レポありがとうございます。


>図太い低音と謂う感じはうけませんでした。
(100wクラスのコンボアンプにそれを求めてどうするという気もしますが^^;)


”図太い低音”に関しては、あまり追求はしていません。m(__)m
(↑聞いておきながこんな事言ってすいません。)
どちらかと言うと”音の立ち上がり”が好いということなので
前向きに検討してみたいと思います。

購入した際は、またこちらに報告させて頂きます。^^)ゝ


8  たきじ  2007/11/10(Sat) 10:13
はじめまして、皆様。
最近Bassはじめた初心者です、バンドするというより
家族や友人とセッション出来ればいいや!って感じで
はじめました!(ご近所にはボケ防止という口実です)

前置きすみません。
A100購入しました。A2500&410TP A3500&4.5XLなども鳴らして
来ました。

当然大きな物は必要ありませんので、参考にする為です。
A3500&A2500は真空管側のボリュームは絞りきった状態。

A100そのものですが、先の諸先輩方が仰るように同社の音
(アルミコーンSP共通のアノ音)です。
ただ、Spの口径の関係でしょうか、高音部は4.5XLに及びませんでした。
それと、AMP自体のS/N比がやや悪い(実用上問題ないです)

他のA25〜70の比べて明らかに4弦E音ははっきり聞こえます
これは好みの問題ですが、わたしはボンついた低音があまり好き
では有りませんので後部のバスレフポートにタオルを詰めて
使用しています。(SPに比べてAMP部のドライブ性能がイマイチかも)

省略されました全文を見る
9  PB70  2008/05/27(Tue) 13:48
どこに書き込みすれば良いのか分からないのでここに書き込み
させていただきます。

Hartke1410コンボアンプを使っていますがイマイチパワー不足を
感じるようになりスピーカーの増設を考えています。
あいにく、Hartke1410にはスピーカー増設ジャックは無く
改造するしか方法はなさそうです。
が・・私は電気の知識が乏しいためプロに頼む事になると思います。

たまたまHartke1400のアンプ部のみジャンクが手元にあります
何とかこれを鳴らすことは可能でしょうか?

宜しくお願いします。
10  すわべ  2008/05/27(Tue) 15:47
>>9
>Hartke1410にはスピーカー増設ジャックは無く改造するしか方法はなさそうです。
>が・・私は電気の知識が乏しいためプロに頼む事になると思います。

背面のスピーカー出力を分岐してやれば増設出来るでしょう。
パラレル接続用のフォンプラグを使うorケーブルに細工する事で改造を加える必要無く増設は可能です。

ただし、SP増設には「負荷インピーダンスの計算」が付いて回ります。
元々、コンボアンプとして4Ωロードで設計されているようですので、単純にパラってスピーカーを繋ぐと負荷が4Ωを切る筈です。
アンプに対してこれは危険な状態になる事なので、やってはいけません。
(出来るけど、それはやっちゃダメ。と言う事です)

この出力ジャックは「外部スピーカーに繋いだ際には、コンボのスピーカーは運用しない」と考えた方が良いかと。

>たまたまHartke1400のアンプ部のみジャンクが手元にあります
>何とかこれを鳴らすことは可能でしょうか?

これは確認してみない事には判りません。
1410/1415のアンプ部だけと言う形式が1400ですね。
正常な物なら、適切なスピーカーを接続すれば鳴る筈ですが、ジャンクと言う事は動作の確認が出来ていないと言う事ですか?


省略されました全文を見る
11  PB70  2008/05/27(Tue) 18:45
すわべさん、ありがとうございました。

参考になりました。やはり小細工はしないでそのまま
使った方が無難なのかも知れません。

ありがとうございました。
12  SOUL  2009/08/30(Sun) 16:35
KICKBACK12はどうですか?CUBEと迷ってます。
D-BASSのスピーカーだけ持っているのですが、KICKBACK12はラインアウトが
無いので使えないのですか?
13  すわべ  2009/08/30(Sun) 19:42
>>12
CUBE(100?)の方が良いのではないかと思います。

Hartke KICKBACKシリーズは国内での取り扱いが無い様子(成田の激安通販のお店程度?)ですし
大抵の楽器店で取り扱いのあるメーカー製品の方が何かと安心であろうと思います。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1194323419)  この掲示板のトップへ戻る
60 アンペグに近い音のアンプ 全レス 最新50件 リロード トップ 60
1  マイク  2006/04/02(Sun) 20:19
教えて下さい。アンペグが欲しいんですがお金が無いので安くてアンペグに近い音の出るアンプを教えて下さい。
2  翔  2006/04/02(Sun) 21:04
貯金してみたらどうですか?
年齢にもよりますがローンという手もあります。

『〜みたいなのが欲しい』というなら本物を手に入れた方がいいと思います。
幸い入手不可能なものではないですし。

それでも『アンペグみたいな音』が欲しい場合はアンプシミュレータなどはいかが?
再現度は覚えてないですし、やっぱり本物を手にすべきという考えは変わりませんが…
3  すわべ  2006/04/02(Sun) 22:00
翔さんの意見に同意。

文面を読んだ限りでは「本当にアンペグの音を知っているのだろうか」
と言う事と同時に、どれだけのアンプの音を聴いた事が有るのかと言う点です。
こう言った経験が有るなら、このような質問は出て来ないと思います。

個人的には「そんな都合のいい物ねぇよ」と言うのが正直な所。
4  EB  2009/04/21(Tue) 14:34
>>1
アンプシミュレータを買うのはどうでしょうか?
5  st1  2009/04/22(Wed) 22:55
アンペグが欲しいならアンペグを買うべきかな。
『アンペグに近い音の出るアンプ』って、結局はアンペグの音ではなく『アンペグに近い音の出るアンプ』
でしかないと思うし。
個人的には近年のアンペグは好かんです。

6  JAMI  2009/04/22(Wed) 23:34
近年ていうと?BAシリーズとかですか?
7  st1  2009/04/26(Sun) 00:43
>>7
えーっと、PROシリーズで言うとSVT-2PROとかありますよね?
あの機種はモデルチェンジをしてきたと思うのですが、SVT-2の頃が一番好きですね。
あとはオールドのフルチューブのコンボとかはレコ専用で持ってたりもしました。
あくまで個人的主観ですが、近年のアンペグはみな『あの音』って感じで、どの機種もあまり個性が感じられない、同じ音に感じます。
SVT、2PRO、3PRO、4PRO、5PROも試したのですが...
キャビも、アンペグのロゴが変わる以前の旧ロゴのタイプのほうが『抜け』た感じがします。

現行の機種でどれか一つあげるとしたら、自分はV-4BHをあげます。


名前 メール sage PRE

 レスを全部見る  最新レス100件  リロード  トップに戻る (ampeffector_1143976745)  この掲示板のトップへ戻る
次のページを見る

readnextpage.cgi ver.1.69β1
(c)megabbs
(original)