- 1 やすひら 2006/10/12(Thu) 14:58
- AmpegのSCP-OD、オーバードライブなんですが、使ったことある人いますか?
レビューを探してもないんで・・・ もしいましたら使用感等々を教えてください!!
既出だったらすみません。
-
2 すわべ 2006/10/12(Thu) 17:22
- >>1
スクランブラーの再生産モデルの事かと思います。 スクランブラーは、60年代末〜70年代初頭に生産された物で、オーヴァードライヴでは無くファズです。 系統としては、タイコブラ・オクタヴィアやフェンダー・ブレンダーのようなアッパーオクターブファズで かなり刺激的なトーンでした。 どちらかと言えば、基本的なトーンとしてのオーヴァードライヴを得る物ではなく サイケデリックな効果を狙った飛び道具だと言う認識をしています。
今ではAmpegと言えばベースアンプのメーカーですが、当時はギターアンプはもちろん、ギターやベース本体も作っていました。 このエフェクターがベース用として作られたかどうか、私には疑問に思えますが・・・ 無論、ベースに使っても問題は無いでしょう。どう使うかは使い手次第ですから。
なお、現行の再生産モデルが全く同じ物かどうかは不明です。
-
3 やすひら 2006/10/12(Thu) 20:57
- オーバドライブじゃないんですか^^;
オーバードライブとして買おうと思っていただけに危ないとこでした笑 どうもありがとうございます!!
-
4 ともやす 2009/08/18(Tue) 20:24
- スレ違いすいません。
場所がわからなかったので、ここに書き込みしてしまいました。
Ampegのアンプに近い音を出すアンプシュミレーターを探しています。 ネットでいろいろと検索したのですが、いろいろありすぎて悩んでしまいます。 いま、考えているのは「Tech 21 VT Bass」ですが、他にもアンペグの音に近いシュミレーターがあれば 教えてください。 操作の簡単なもので、コンパクトなものが理想です。 ちなみに、ベース→アンプシュミレーター→アンプ の順番で繋ぎます。
よろしくおねがいします。
-
5 すわべ 2009/08/18(Tue) 20:53
- >>4
良いんじゃないでしょうか? コンパクト単体と言う事では、かなりイケてる部類だと思います。
個人的には「SANSAMP BASS DRIVER DIを歪み物に特化させた物」と捉えています。 Ampeg風〜Marshall風〜Fender BASSMAN風etcと、代表的な真空管アンプっぽい音が簡単に得られると言う印象です。
でも、これが実に「諸刃の剣」でして・・・ どのアンプの雰囲気に迫っても「SANSで作った音だね」と言う感じの音です。 「やっぱりSANSだなぁ」と認められるかどうかが収拾の付け所かと。
使ってて楽しいと言う部分ではZOOM B2かなぁ? Ampegを始めとする代表的なアンプのシミュレートが入っています。 マルチエフェクターとしてはコンパクトな部類でお値段もお求め易いのではないかと。 操作もマルチでは簡単な部類だと思います。
-
6 ともやす 2009/08/18(Tue) 21:14
- すわべさん
素早いレスありがとうございます。
ZOOM B2というのもあるのですね。
あと、べリンガーにはアンペグ風の音を出すシュミレーターはありますか? 種類が多すぎてよくわからないので、ご存知でしたら教えてください。
-
7 すわべ 2009/08/18(Tue) 21:56
- >>6
>ベリンガー
BDI21 V-TONE BASSがSANSベードラに相当(と言うかコピー品)する製品です。 シミュレーターとしてはBASS V-AMPと言う製品(これはBASS PODのコピー)も有りますが とてもコンパクトとは言えないサイズですし、機能が多い分操作も面倒です。
-
8 ともやす 2009/08/18(Tue) 21:58
- すいません。
追加です。 Tech 21 VT BassはBOSSのアダプターで使用できるでしょうか? 楽器屋で店員に聞けばわかりますが、最初に知識を入れ込んでおきたいと 思いまして。。。
-
9 すわべ 2009/08/18(Tue) 23:14
- >>8
使えるはずだと思います。
TECK21の純正ACアダプター(型番:DC2)は同社製品のCLASSIC以外の全てに使えるとの事。 BASS DRIVERがBOSS PSA-100Sで使える(実際に私が使っています)事から推測すると、同等品であろうと思われます。
DC2は国内での販売が無いようなので、同等品を使うしか無いですね。 詳しくは楽器店で確認して下さい。
-
10 ともやす 2009/08/19(Wed) 06:51
- すわべさん ありがとうございます。
たいへん役にたちました。 次の休日に購入したいと思います。
|